R500m - 地域情報一覧・検索

市立下野小学校 2019年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県四日市市の小学校 >三重県四日市市朝明町の小学校 >市立下野小学校
地域情報 R500mトップ >山城駅 周辺情報 >山城駅 周辺 教育・子供情報 >山城駅 周辺 小・中学校情報 >山城駅 周辺 小学校情報 > 市立下野小学校 > 2019年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立下野小学校 に関する2019年1月の記事の一覧です。

市立下野小学校2019年1月のホームページ更新情報

  • 2019-01-30
    子どもまつり本番!
    子どもまつり本番!下野小学校今日は子どもまつり本番でした。
    4年生のテーマは「みんなにやさしい町づくり」で点字や手話,車いすやバリアフリーなどについて発表をしました。
    ふり返りの作文では,多くの子が「たくさんの人に見てもらって嬉しかった。」「楽しんでもらえて嬉しかった。」とふり返っていました。
    見に来ていただいた保護者の方々,地域の方々
    ありがとうございました。
    17:49 |4年子どもまつり本番!01/29 17:49こども祭り01/29 15:58
    続きを読む>>>

  • 2019-01-29
    2019/01/29子どもまつり
    2019/01/29子どもまつり今日は、下野小学校の恒例行事『子どもまつり』です。この日に向けて各学年・学級で準備を進めてきました。フリー参観日ということで、たくさんの保護者のみなさんや地域の方々に参観していただいています。
    09:52 |
    2019/01/28校内書写展以前この欄でもお知らせしましたが、子ども達が新年試筆として書いた書写作品が今日から2月1日(金)まで、展示されています。どの作品にも子ども達の頑張りが表れています。明日のフリー参観の折にも是非ご覧ください。
    10:08 |子どもまつり01/29 09:52校内書写展01/28 10:08「こども祭り」のリハーサル01/25 16:48

  • 2019-01-28
    5年生 カウントダウンカレンダー
    5年生 カウントダウンカレンダー01/21 16:21

  • 2019-01-15
    2019/01/15なわとび週間が始まりました
    2019/01/15なわとび週間が始まりました寒いこの時期、体力づくりの一つとして体育の時間や休み時間に、なわとびに取り組んでいます。特に今週は20分休みに個人やクラスで短縄や長縄に挑戦する「なわとび週間」となっています。明日から学級閉鎖となったクラスもありますが、体の状態と相談しながら、こうした機会を利用して冬の体力づくりを進めてほしいと思います。
    10:52 |なわとび週間が始まりました01/15 10:52