R500m - 地域情報一覧・検索

市立野登小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県亀山市の小学校 >三重県亀山市両尾町の小学校 >市立野登小学校
地域情報 R500mトップ >【三重】亀山駅 周辺情報 >【三重】亀山駅 周辺 教育・子供情報 >【三重】亀山駅 周辺 小・中学校情報 >【三重】亀山駅 周辺 小学校情報 > 市立野登小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立野登小学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立野登小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-27
    新入児と1年生との交流会(おもちゃランド)
    新入児と1年生との交流会(おもちゃランド)2024年1月26日新入児の学用品販売と並行して、新入児と1年生との交流会を行いました。1年生は、心を込めて楽しい遊び場を考えて準備してきました。当日は、1年先輩として、優しい声かけをして、新入児のみんなを楽しませてくれました。
    また、1月25日は、リクエスト給食です。6年生が家庭科の授業で考えた献立です。栄養のバランスや衛生面、季節感(旬)、食べる人の好みなど様々な点に考慮して考えました。献立は、ごはん、みんな大好きチーズインハンバーグ、小松菜とベーコンの炒めもの、もやしとわかめのたまごスープです。学校だよりNO.18新入児と1年生との交流会(おもちゃランド)

  • 2024-01-25
    雪の朝
    雪の朝2024年1月25日昨年の大雪による臨時休校も、くしくも同じ1月25日でしたが、今年も積雪のある朝となりました。児童は、朝休みに雪遊びをする姿も見られました。保護者の皆さまにおきましては、児童の安全な登校のためにご配慮いただき、ありがとうございました。なわとび集会(なかよし集会)2024年1月24日縦割り班ごとに練習を重ねてきた大縄跳びを披露し合いました。雪交じりの強風のため、体育館で行いました。まず、高学年がお手本として、短縄も含めてなわとびを披露し、大きな拍手をもらっていました。そのあと、いよいよ本番です。どの班も、制限時間いっぱいまで、声を掛け合ってがんばっていました。苦手意識をもっている子もいましたが、この取り組み期間中に少しずつ慣れてきている様子が見られました。やる気に満ちた表情で大繩に挑もうとしている表情を見て、とてもうれしく思いました。みんなに拍手です。持久走に取り組んでいます。2024年1月23日1限目には、3・4年生が体育で持久走(時間走)に取り組みました。それぞれ自分のペースで、チャレンジしていました。中には、ハイペースで走りきる子の姿も見られました。
    また、昨日に引き続き、地域の方がボランティアで校地内の樹木の剪定を行っていただいています。きれいに切りそろえていただき、本当にありがとうございます。
    、雪の朝なわとび集会(なかよし集会)持久走に取り組んでいます。

  • 2024-01-22
    亀山市書き初め展(24日5限目まで展示)
    亀山市書き初め展(24日5限目まで展示)2024年1月22日亀山市書き初め展の入選作品の展示(保健室前廊下)が始まりました。市内の小学校を巡回しており、本校での展示期間は、24日の5限目までです。また、校内書写展として、2月8日までの期間に各教室前廊下に本校児童の作品も展示しています。ご来校の際には、どうぞご覧ください。亀山市書き初め展(24日5限目まで展示)

  • 2024-01-21
    クラブ活動(今年度最後)
    クラブ活動(今年度最後)2024年1月18日6限目には、地域のゲストティチャーの方々を講師として迎えて今年度最後のクラブ活動を行いました。将棋クラブでは、詰め将棋をして楽しみました。他にも、手芸・工作、パソコン、スポーツ・レクリェーション、料理などのクラブをそれぞれ楽しみました。ありがとうございました。大縄跳び練習(業間)2024年1月17日昨日の雪模様とは打って変わり、日差しをいっぱい浴びながら縦割り班のなわとび練習をしました。かけ声や励ましをかけ合ったり、上級生が下級生にやさしくタイミングを教えたり、班ごとに工夫して練習に励んでいました。本番に向けて、続けていきます。うっすら積雪あり2024年1月16日早朝から登校時にかけて、降雪があり、うっすら雪化粧です。朝休みに、雪遊びをする子どもの姿も見られました。また、昨日(15日)より「あいさつ運動」も始まっています。なわとび集会に向けて2024年1月15日1月24日のなわとび集会に向けて、縦割り班ごとの練習がスタートしました。業間や体育の時間などを使い、練習をしていきます。寒さに負けず、みんなでやさしく声かけあって続けいていきます。クラブ活動(今年度最後)大縄跳び練習(業間)うっすら積雪ありなわとび集会に向けて