R500m - 地域情報一覧・検索

飯田市美術博物館 2011年6月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >長野県の博物館・美術館 >長野県飯田市の博物館・美術館 >長野県飯田市追手町の博物館・美術館 >飯田市美術博物館
地域情報 R500mトップ >鼎駅 周辺情報 >鼎駅 周辺 遊・イベント情報 >鼎駅 周辺 博物館・美術館情報 > 飯田市美術博物館 > 2011年6月ブログ一覧
Share (facebook)
飯田市美術博物館 に関する2011年6月の記事の一覧です。

飯田市美術博物館に関連する2011年6月のブログ

  • 2011-06-29
    イトウハバチ
    飯田市美術博物館の伊那谷自然史論vol,10に掲載された「イトウハバチ」が今年は20日ほど遅れて何時ものあのサルナシの木にやってきました。 2004から途切れることなくこの木だけに産卵します、ほかの場所のサルナシの木ではいまだ見かけたことはありません。 ...
    飯田市美術博物館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-06-29
    飯田市美術博物館 御池山隕石クレーター展 ~バンダイはやぶ ...
    飯田市美術博物館にて、平成23(2011)年6月18日~8月28日の日程で”御池山隕石クレータ展”が好評開催中です。 飯田市美術博物館: http://www.iida-museum.org/ 展示会場入り口にはHII Aロケットの模型がど~んとお出迎えしてくれます。 ...
    飯田市美術博物館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-06-29
    飯田市美術博物館 御池山隕石クレーター展 ~バンダイはやぶ ...
    飯田市美術博物館にて、平成23(2011)年6月18日~8月28日の日程で”御池山隕石クレータ展”が好評開催中です。 飯田市美術博物館: http://www.iida-museum.org/ 展示会場入り口にはHII Aロケットの模型がど~んとお出迎えしてくれます。 ...
    飯田市美術博物館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-06-25
    田んぼの生きもの 6/22
    ... が、その虫の姿がすっかり焼き付いた頭で何気なく、『田んぼの生き物』(飯田市美術博物館 編、2006初版、築地書館)をパラパラやっているとき、p.91の「イネミズゾウムシ」という文字に目がいった。「ゾウムシ」と「ミズ」に反応したのだと思う。 ...
    飯田市美術博物館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-06-24
    コケオニグモ、超幻の蜘蛛
    ... (飯田市美術博物館四方先生のお話です) 昼間は物陰にひそみ、夜になると巣を張り、朝にはその巣を食べてしまうのだそうです。 クモにはこういう種類がいるものだそうです。 ...
    飯田市美術博物館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-06-24
    8/12 美術博物館の天文講座 「宇宙をのぞこう」
    ... 日時:8月12日(金)15時~16時30分 会場:飯田市美術博物館 科学工作室 講師:平沢喜代重さん・奥村茂実さん ▼星見会 日時:8月12日(金)19時~20時30分 会場:飯田市美術博物館 科学工作室および屋上 案内:飯田御月見天文同好会 ...
    飯田市美術博物館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-06-20
    飯田市美術博物館@飯田市
    ...飯田市美術博物館にいってきました ... 飯田近郊の御池山の地形が、 ... その後、博物館コーナーにいきました ... すごく空いているわりに博物館の展示はおもしろかった(^^) 日本美術院のメンバーで、岡倉天心や横山大観らと共に... 〒395-0034 長野県飯田市追手町2-655-7 ...
    飯田市美術博物館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-06-19
    御池山クレーターの謎に迫る 飯田市美術博物館で企画展 【信 ...
    飯田市美術博物館は18日、隕石(いんせき)の落下で形作られたとして調査が進められている、同市上村の南アルプス御池山(おいけやま)(1905メートル)の半円状の地形に関する研究成果などを紹介する企画展「御池山隕石クレーター展」を始めた。 ...
    飯田市美術博物館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-06-17
    今夜から山小屋へ
    ... 雨になりそうなら、飯田市美術博物館で上映中の「HAYABUSA Back To The Earth」を鑑賞する予定なのです。 今年の青けしの開花は例年に比べて10日間遅れているとのこと。昨年は12日に見に行っているので、明日ならちょうど1番花が一番美しい頃かな。 ...
    飯田市美術博物館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-06-17
    2010/6/18-8/28 御池山隕石クレーター展
    ... 18-8/28 9:30~17:00 毎週月曜日休館日 *7/18(月)は開館 *7/6・7・19・8/23は臨時休館 場 所:飯田市美術博物館 主 催:飯田市美術博物館 問合せ先:0265-22-8118 コメント:「重さ3kgの鉄隕石を自分の手で持っ ...
    飯田市美術博物館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-06-16
    [美術]ギャラリー檜Bで木下以知夫展彫刻展が開かれている
    ... 8月24日~28日には「今、小原絵画との交錯」という展覧会を 飯田市 美術 博物館 市民ギャラリーで予定している。小原泫祐は私の寺の和尚さんだったし、 山本弘 を紹介してくれたのもこの人だった。 ...
    飯田市美術博物館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-06-15
    飯田市美術博物館で三六災害の特別展 大水害の実態と教訓伝える
    南信地方などが豪雨に見舞われた1961(昭和36)年6~7月の「三六災害」を取り上げた特別展「三六災害50年伊那谷を襲った大水害をふり返る」が14日、飯田市追手町の市美術博物館で始まった。 ...
    飯田市美術博物館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-06-14
    安富桜 2011.4
    長野県飯田市の安富桜は、長姫のエドヒガンとして、長野県の天然記念物に指定されています。 飯田市美術博物館の敷地内にあります。 元々は、飯田城二の丸にあります この桜は、飯田城主の家老である ...
    飯田市美術博物館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-06-14
    飯田市美術博物館で御池山隕石クレーター展を開催します
    今日は朝から良い天気で蒸し暑いです。 さて、飯田市美術博物館では日本で唯一認定された、御池山隕石クレーター 展を開催します。 ... 講演会や隕石レプリカ教室が行われます。 詳しくは飯田市美術博物館のホームページをご覧ください。 http://www.iida-museum ...
    飯田市美術博物館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-06-13
    飯田へ行ったつもりの紙上旅行 後半(伊那市~新宿)
    ... 今日はここで泊まり、明日は飯田市美術博物館と柳田國男館を見学して、帰りは中央高速を通る高速バスで新宿へ戻ろうと思います。中央高速は田切地形の影響を受け ... さて二日目、飯田市美術博物館で中馬について勉強し、柳田國男の書屋を見学した後は ...
    飯田市美術博物館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-06-13
    飯田へ行ったつもりの紙上旅行 前半(茅野~高遠)
    ... 仕方なくうだうだとネットを見ていたら、長野県飯田市の 飯田市美術博物館 の関連施設の柳田國男館というのが目に止まりました。ホームページの施設紹介によると ... 平成元年(1989)に飯田市美術博物館の付属施設として開館しました。柳田の人と業績等を ...
    飯田市美術博物館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-06-09
    第1回 子ども科学工作教室 ~三極モーターカーを作ろう~
    ... この教室は、財団法人長野県テクノ財団伊那テクノバレー地域センター、下伊那地方事務所、飯田市工業課、飯田市美術博物館主催で同美術博物館にて、子ども達に科学やものづくりの楽しさを知ってもらおうと年に4回、地元の企業さんと協力して開かれています。 ...
    飯田市美術博物館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-06-02
    かなり誘導的地方紙
    ... 前置きが長くなったが、5月29日に飯田市美術博物館において伊那谷自然友の会の総会が開かれた。この総会で行なわれた講演についてこの地域にある二つの新聞が、6月1日版にその内容を掲載している。二つの新聞とは「南信州」と「信州日報」である。 ...
    飯田市美術博物館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

飯田市美術博物館周辺の博物館・美術館スポット

飯田市美術博物館の最寄駅周辺のスポットを探す