R500m - 地域情報一覧・検索

飯田市美術博物館 2024年3月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >長野県の博物館・美術館 >長野県飯田市の博物館・美術館 >長野県飯田市追手町の博物館・美術館 >飯田市美術博物館
地域情報 R500mトップ >鼎駅 周辺情報 >鼎駅 周辺 遊・イベント情報 >鼎駅 周辺 博物館・美術館情報 > 飯田市美術博物館 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
飯田市美術博物館 に関する2024年3月の記事の一覧です。

飯田市美術博物館2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-31
    美術博物館館長退館記念 滝沢具幸展
    美術博物館館長退館記念 滝沢具幸展3月29日(金)雨のち晴 つぼみ 3月30日(土)晴 つぼみ(開き始め) 3月31日(日 […]2024年3月27日2024年3月31日

  • 2024-03-29
    3月29日(金)雨のち晴 つぼみ
    3月29日(金)雨のち晴 つぼみ2024年3月27日2024年3月29日3月30日■プラネタリウム プチイベント「HappyBirthday黄道12星座」15:30~3月30日■プラネタリウム プチイベント「HappyBirthday黄道12星座」15:30~3月30日■プラネタリウム プチイベント「HappyBirthday黄道12星座」15:30~2024年3月29日

  • 2024-03-27
    飯田市出身の日本画家で、東京芸術大学や武蔵野美術大学で教鞭をとられた滝沢具幸飯田市美術博物館館長が、・・・
    飯田市出身の日本画家で、東京芸術大学や武蔵野美術大学で教鞭をとられた滝沢具幸飯田市美術博物館館長が、このほど退任されます。平成18年(2006)4月以降18年間の長きにわたってご指導いただきました。退任記念展では、綿半野原コレクションなど当館が所蔵する滝沢具幸作品30点に加え、このほど新寄贈となった作品を一堂に会し、滝沢具幸の画業をあらためて振り返ります。
    滝沢具幸は、自然界にある混沌とした情景の中に生命や大地の力を見出し、土や森、原野などを題材に独自の日本画の造形を生み出してきました。現代絵画のアンフォルメルからの刺激を受けて、日本画に新風を吹き込む一方で、古典絵画の技法や素材の探求にも力を注ぎ、飽くなき表現への旅はつきることがありません。3月26〜29日■プラネタリウム春休み投影春休みに合わせて、春休み投影(平日の投影)を行います。 期間中は土日と同じスケジュールで投影をします。 ぜひおでかけください!
    2024年3月26日(火)〜29日(金) <タイムスケジュール> 10:00〜10:30 ヘ […]2024年3月26日3月26〜29日■プラネタリウム春休み投影3月26〜29日■プラネタリウム春休み投影2024年3月26日

  • 2024-03-25
    江戸にあった飯田藩の藩邸について「武鑑」や「分間江戸大絵図」などの資料をもとに解明!
    江戸にあった飯田藩の藩邸について「武鑑」や「分間江戸大絵図」などの資料をもとに解明!
    下屋敷の見取り図も初公開です。
    2024年3月24日令和5年度 藤本四八記念小中高校生写真賞の応募写真返却令和5年度 藤本四八記念小中高校生写真賞の応募写真返却2024年3月24日

  • 2024-03-23
    2023・2024年度 展覧会・講座等予定
    2023・2024年度 展覧会・講座等予定2024schedule(PDF)2024lectures & planetarium    (PDF)2024年度 菱田春草常設展示室 展示予定作品飯田市美術博物館の4月の行事をまとめた「びはくにゅーす4月号」ができました! 下記をクリックしてご覧ください。
    びはくにゅーす24-4月号2024年3月3日2024年3月19日2024年3月19日2024年度 菱田春草作品の展示がない期間2024年3月19日2024年 菱田春草常設展示室 展示予定作品の紹介2024年度 菱田春草作品の展示がない期間2024年3月19日2024年 菱田春草常設展示室 展示予定作品の紹介2024年3月19日

  • 2024-03-16
    展示会場の様子
    展示会場の様子
    展示会場の様子

  • 2024-03-10
    美術博物館・考古博物館の学芸員・専門研究員や関連団体の方々が取り組んでいる研究について、ポスター発表・・・
    美術博物館・考古博物館の学芸員・専門研究員や関連団体の方々が取り組んでいる研究について、ポスター発表形式で紹介します。
    期 間:2024年3月9日(土)〜31日(日) 会 場:美術博物館ロビー 休館日を除く開館時間中、無 […]2024年2月17日2024年3月10日

  • 2024-03-07
    2016年から継続して調査してきた南アルプスの高山蛾を紹介したトピック展示です。
    2016年から継続して調査してきた南アルプスの高山蛾を紹介したトピック展示です。
    再発見や新記録など、8年間の調査で明らかになった最新情報を紹介します。
    講師:青木 隆幸(美術博物館専門研究員) 日時:2024年3月17日(日) <1回目> 午前10時〜12時
    <2回目> 午後1時30分〜3時30分(満席) 参加希望者多数のため、午前、午後の2回開催することにしました。 […]2024年2月1日2024年3月2日2024年3月3日びはくにゅーす4月号ができました!びはくにゅーす4月号ができました!2024年3月3日季節の自然ひとつまみ 2024年3月2024年3月2日

飯田市美術博物館周辺の博物館・美術館スポット

飯田市美術博物館の最寄駅周辺のスポットを探す