R500m - 地域情報一覧・検索

飯田市美術博物館 2023年11月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >長野県の博物館・美術館 >長野県飯田市の博物館・美術館 >長野県飯田市追手町の博物館・美術館 >飯田市美術博物館
地域情報 R500mトップ >鼎駅 周辺情報 >鼎駅 周辺 遊・イベント情報 >鼎駅 周辺 博物館・美術館情報 > 飯田市美術博物館 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
飯田市美術博物館 に関する2023年11月の記事の一覧です。

飯田市美術博物館2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-18
    12月10日■文化講座「カミとホトケの「御一新」−長野県南部の神仏分離と仏像の行方−」(要申込)
    12月10日■文化講座「カミとホトケの「御一新」−長野県南部の神仏分離と仏像の行方−」(要申込)講師:織田顕行(飯田市美術博物館学芸員) 日時:2023年12月10日(日)午後1時30分〜3時 会場:ムトスぷらざ 2階
    多目的ホール(飯田市東和町2-3 丘の上結いスクエア内 旧ピアゴビル) ※会場が美術博物館ではあ […]2023年11月18日12月10日■文化講座「カミとホトケの「御一新」−長野県南部の神仏分離と仏像の行方−」(要申込)12月10日■文化講座「カミとホトケの「御一新」−長野県南部の神仏分離と仏像の行方−」(要申込)2023年11月18日

  • 2023-11-14
    イベントレポート
    イベントレポート11月9日、飯田高校へコケリウムの出前ワークショップに行ってきました。 先生方、生徒の皆さん合わせて20名のご参加がありました。
    最初に四方学芸員からコケのお話をしてもらい、いざ製作開始です! 今回、10種類ほどのコケを […]2023年11月11日2023年11月13日講師:四方圭一郎(飯田市美術博物館学芸員) 日時:2023年12月9日(土) 午後1時30〜3時 定員:90名(申込み先着順)
    申込:下の申込みフォームからお申し込み下さい。申込み後、講座のミーティングIDが自動送付され […]2023年11月9日2023年11月13日

  • 2023-11-13
    飯田高校へ出前ワークショップに行ってきました!
    飯田高校へ出前ワークショップに行ってきました!2023年11月11日

  • 2023-11-10
    12月9日■自然講座(オンライン)「アルプスの高嶺に生きる高山蛾」(要申込)
    12月9日■自然講座(オンライン)「アルプスの高嶺に生きる高山蛾」(要申込)12月9日■自然講座(オンライン)「アルプスの高嶺に生きる高山蛾」(要申込)2023年11月9日

  • 2023-11-07
    季節の自然ひとつまみ 2023年11月パネルを更新しました!
    季節の自然ひとつまみ 2023年11月パネルを更新しました!ブログ飯田市美術博物館自然展示室の入口に、毎月掲示している「季節の自然ひとつまみ」のパネルですが、長期休館の間の11月〜2月はウェブ上で公開します。
    2023年11月は、カラマツを取り上げました。信州では各地で植 […]2023年11月3日2023年11月3日季節の自然ひとつまみ 2023年11月パネルを更新しました!2023年11月3日

飯田市美術博物館周辺の博物館・美術館スポット

飯田市美術博物館の最寄駅周辺のスポットを探す