2023-08-31
文化トピック展示「飯田歌舞伎座ー明治の飯田を彩った芝居と相撲の殿堂ー」文化トピック展示「飯田歌舞伎座ー明治の飯田を彩った芝居と相撲の殿堂ー」飯田歌舞伎座
-明治の飯田を彩った芝居と相撲の殿堂-
会期:2023年8月29日(火)〜10月15日(日)
主催:飯田市歴史研究所、飯田市美術博物館
明治末期、羽場坂上(現旭町)にあった飯田歌舞伎座。劇場図からは、長らく謎だった建物の様相や規模がわかります。こけら落とし公演で行われた尾上菊五郎歌舞伎の関係写真・番付・役者絵・元善光寺奉納額は、当時の熱気を伝えています。他にも中村鴈次郎歌舞伎や同劇場で行われ、大いに盛り上がった下伊那全郡相撲大会の史料も展示します。この劇場が明治の飯田の街を明るく元気に彩っていた様子をご覧ください。