12月22日
今日の全校朝会では、後期前半の子どもたちの写真をみんなで見ながら、一緒に笑い合えたこと、一緒に頑張れたこと、一緒に過ごせたことが、どんなに素晴らしいことかを話しました。後期前半も、笑顔と一生懸命がいっぱいの大鷲小学校でした。
全校朝会では、絵画コンクールなどの表彰式もありました。入賞した皆さん、おめでとうございます。
2年生教室では、もっともっとクラスをよくするためにどうしたらよいか、真剣に話し合っていました。6年生の外国語では、昨年度までいらっしゃったALTの先生とZoomで会話練習をしました。久しぶりに先生と会えて、子どもたちも大喜びでした。昼休みには、大鷲山の周りで子どもたちが滑り台を作ったり、雪の中で転げたり…。
3年生4年生は、体育館でドリブル練習。みんな、集中していました。
5年生6年生は、合同お楽しみ会をしていました。みんな仲良く、とても楽しそうでした。そして、1年生の下校の様子。たくさんの荷物を持ちながらも、力強く歩いて行きました。
続きを読む>>>