R500m - 地域情報一覧・検索

市立安田中学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県阿賀野市の中学校 >新潟県阿賀野市保田の中学校 >市立安田中学校
地域情報 R500mトップ >馬下駅 周辺情報 >馬下駅 周辺 教育・子供情報 >馬下駅 周辺 小・中学校情報 >馬下駅 周辺 中学校情報 > 市立安田中学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立安田中学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立安田中学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-20
    9/20 今日の授業から
    9/20 今日の授業から2023.09.20
    2限に全校の授業を見て回りました。グループでの話し合いや、個人で取り組む課題など、形態はそれぞれでしたが、どの学級もなごやかな雰囲気で授業が進められていました。9/19 今日の授業から2023.09.19
    2年生の授業を見て回りました。理科の授業は消化の仕組みを知るための実験で、ご飯に含まれるデンプンが糖に変わるために必要なことは何か、調べていました。英語はちょうど今日のまとめをしているところでした。「make
    A
    B」の使い方を、あるアーティストの曲名を例に挙げ、振り付けをしながら歌って説明していました。きっと今日一番印象に残ったことでしょう。

  • 2023-09-17
    9/15 1年生の授業
    9/15 1年生の授業2023.09.15
    1年生の授業を見て回りました。社会の授業では、縄文時代と弥生時代について、それぞれの特徴をタブレットで表にまとめ、共有していました。英語は先日の定期テストが返却され、解答を確認しながら問題の解説を聞いていました。美術の授業はレタリングの学習でした。共通の文字で基本の書き方を確認した後、自分の名前のレタリングを行っていました。文字をきれいに仕上げようと、みんな集中して取り組んでいました。

  • 2023-09-14
    9/14 ひまわりの種取り
    9/14 ひまわりの種取り2023.09.14
    暑い夏が過ぎ、少しずつ秋の風が吹き始めました。3年生は花が終わったひまわりの種取りを行いました。夏の暑さを示すように、からからに乾いたひまわりが何本もありました。この後、花を広げて乾燥させ、種を集めます。この種が、来年また明るい花を咲かせてくれることを期待しています。9/13 6限の授業2023.09.13
    3年生の数学を参観しました。2次方程式の利用の、図形に関する文章題で、少し難しい問題でした。方程式の利用ではχを使った式をつくって答えていきますが、式をつくることができれば答えはもう目の前です。今日の授業のように、とにかく手を動かして、いろいろ書いてみることが大切です。次の時間も頑張っていきましょう。9/12 生徒朝会2023.09.12
    体育祭の振替休業明けの12日、生徒朝会が行われました。
    生徒の実行委員長と各軍の団長から、最高の体育祭・最高の思い出になったことと、感謝とねぎらいの言葉が述べられました。また、生徒会総務が体育祭後のメッセージ交換の説明を行い、体育祭での全校の頑張りを認め合い、これからの学校生活も団結して協力し合っていこうと呼びかけました。

  • 2023-09-12
    9/9 令和5年度体育祭
    9/9 令和5年度体育祭「空に轟け!我らの応援歌」をスローガンに、令和5年度体育祭を実施しました。昨日の強風とは打って変わって好天に恵まれ、気持ちよく競技を行うことができました。どの場面でもフェアプレーの精神と相手チームへのリスペクトが感じられる、素晴らしい体育祭でした。また、多くの地域・保護者の皆様から参観においでいただき、大玉送りではPTAチームが大活躍でした。早朝のお弁当作り、応援や送迎、大玉送りへの参加等、たくさんの御協力をいただきありがとうございました。

  • 2023-09-07
    学校だより8月号
    学校だより8月号2023.09.05新しいタブで大きく表示

  • 2023-09-04
    9/4 体育祭練習
    9/4 体育祭練習2023.09.04
    いよいよ体育祭の週になりました。気温が高くならないうちに練習を行うため、今日は1・2限に全校応援練習の時間をとりました。雲が出ていて風も吹いていたため、先週よりも少し活動しやすく感じました。両軍ともこまめに休憩を入れながら、声出しやダンス、隊形移動の練習を繰り返し行い、徐々に形が見えてきました。体育祭まであと5日、どこまで完成度が上がるか楽しみです。

  • 2023-09-03
    9/1 全校応援練習
    9/1 全校応援練習2023.09.01
    定期テストも終わり、今日からまた、軍ごとの応援練習が始まりました。かなりの暑さが予想されたため、青軍は視聴覚室とミーティングルーム、赤軍は体育館を使って応援練習を行いました。応援リーダーが基本のダンスを踊って見せて、まわりの生徒に丁寧に教えていました。