R500m - 地域情報一覧・検索

市立高野小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県いわき市の小学校 >福島県いわき市内郷高野町中倉の小学校 >市立高野小学校
地域情報 R500mトップ >内郷駅 周辺情報 >内郷駅 周辺 教育・子供情報 >内郷駅 周辺 小・中学校情報 >内郷駅 周辺 小学校情報 > 市立高野小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立高野小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立高野小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-10
    2023年2月 (7)想い(思い)を届けよう
    2023年2月 (7)想い(思い)を届けよう投稿日時 : 02/09
    「想う」という漢字は、相手への心と書きます。今回は、あえて「想いを届けよう」という表題にしました。
    ①6年生の卒業式歌練習風景より
    毎朝6年生教室からは、きれいな歌声が聞こえてきます。卒業式に向けた歌の練習です。
    練習の甲斐もあり日に日に歌声が素晴らしくなってきていて、6年生からの感謝の気持ちや、すばらしい卒業式にしようという意気込みが伝わってきます。
    また6年生は、タブレットを用いたプログラミング学習をICTサポーターの先生と行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-08
    2023年2月 (6)学力テスト、頑張りました!
    2023年2月 (6)学力テスト、頑張りました!投稿日時 : 14:15
    今日は2、3校時に全校生で学力テストを行いました。
    1年間の学習のまとめをするテストで、いつものテストよりも時間内に多くの問題を解くため、みんな一生懸命に取り組んでいました。
    どの学年も国語40分・算数40分と、制限時間内に集中して考え、答えを求めていました。これまでの学習を生かして、みんなよく頑張っていました。
    結果がでるまでには少し時間がかかりますが、今回の結果から、子供たちそれぞれの学習面での得意や苦手を分析して、まとめの学習に生かしていきたいと思います。盛り上がっています!1分間長縄8の字跳び投稿日時 : 02/07
    大休憩になると、どの学年も長縄跳びの練習をしています。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-01
    2023年2月 (0)2023年1月 (26)目標に向かって!
    2023年2月 (0)2023年1月 (26)目標に向かって!投稿日時 : 01/31
    早いもので今日で1月が終わり、明日からは2月を迎えます。
    2月には「豆まき集会」や「学力テスト」「なわとび認定week」があります。どの学年もそれらを目標に、今日も練習に授業に取り組んでいました。
    教室には子供たちそれぞれの追い出したい鬼が掲示されていました。豆まき集会当日は、年男年女の5年生が中心となって追い出したい鬼を退治します。5年生を中心に準備を進めています。
    1年生は計算カードを使って、1けた+1けたのたし算の練習をしていました。繰り返し練習して、計算がずいぶん速くできるようになってきました。他の学年もこれまでの学習を振り返り、まとめの学習に取り組んでいます。
    「なわとび認定week」にむけて、各学年の練習にも熱が入ってきました。大休憩には、長縄を練習している学年が増えています。昇降口にある記録板もご覧の通り。1分間の長縄跳びの回数が、前回よりも着実に増えていっています!「継続は力なり」すごいですね!Let's enjoy learning English!投稿日時 : 01/30
    続きを読む>>>