R500m - 地域情報一覧・検索

市立高野小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県いわき市の小学校 >福島県いわき市内郷高野町中倉の小学校 >市立高野小学校
地域情報 R500mトップ >内郷駅 周辺情報 >内郷駅 周辺 教育・子供情報 >内郷駅 周辺 小・中学校情報 >内郷駅 周辺 小学校情報 > 市立高野小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立高野小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立高野小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-30
    2023年6月 (15)いわき回転櫓盆踊り練習会
    2023年6月 (15)いわき回転櫓盆踊り練習会投稿日時 : 06/28
    本日、5校時目に5・6年生が盆踊りにチャレンジすることになりました。いわき回転櫓盆踊り実行委員の先生方をお招きして練習会が始まりました。
    最初は動きが硬かったのですが、先生方に踊りの意味を教えていただきました。波・ご先祖様への感謝・網をまく・・・ひとうひとつの動きに意味があることを知り、踊ることが楽しくなってきたようです。
    最後に子供たちから、お礼の言葉と感想発表がありました。
    子供たちからは「これまで踊り方や、踊りの意味が分からずに踊っていたけれど、教えていただいてよく分かりました。ぜひ、踊ってみたいです。」と感想がありました。
    ぜひ、いわき回転櫓盆踊り足を運んでみてください!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-23
    2023年6月 (14)きれいな歌声が響きました
    2023年6月 (14)きれいな歌声が響きました投稿日時 : 06/21
    本日、3校時目に声楽家の橋本妙子先生をお招きして歌唱指導がありました。1・2・3年生が体育館に集まります。ステージに音響機器もセットされて、ジャズの音楽が流れていました。普段と違う雰囲気にわくわくして子供たちは待っていました。
    本日の音楽の先生です。まず始めに自己紹介がありました。その後に1曲、オペラを聴かせてくださいました。高野小にきれいな歌声が響きます。会場の子供達もその歌声にうっとり。
    先生は、歌を歌うときのポイントを話してくださいました。
    1 息をいっぱいすうこと
    2 口を大きく開けること
    続きを読む>>>

  • 2023-06-20
    2023年6月 (10)陸上大会壮行会が行われました
    2023年6月 (10)陸上大会壮行会が行われました投稿日時 : 06/16
    本日、大休憩に陸上大会壮行会を行いました。6年生は当日着るユニフォームに着替えての登場でした。6年生の皆さんかっこいいです!
    本日は5年生が会を進めます。はきはきと下級生にも伝わるようにあいさつや進行をしていきます。頼りになるお兄さん、お姉さんの姿がありました。
    「ドドン!!!!!」太鼓の音とともに5年生の応援団が飛び出してきました。6年生に精一杯のエールを送ります。
    「フレー、フレー6年生!!!!がんばれがんばれ6年生!!!!」その全校の応援が6年生の胸に届きます。「応援ありがとうございます!大会当日、頑張ってきます!」力強い言葉をもらいました。全校生も思いが伝わって嬉しそうです。
    最後は6年生を全校アーチで送りました。一人ひとりに「がんばってね!」「いい記録だしてね!」下級生のそれぞれ声をかけていました。いよいよ来週は本番です。体調を整えて、本番に備えてください。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-02
    2023年6月 (2)雨の学校生活でしたが
    2023年6月 (2)雨の学校生活でしたが投稿日時 : 16:10
    昇降口では、今月も可愛い予定表が子供たちを迎えてくれています。
    雨の日も明るい気持ちになります(^^)
    こんな素敵な紫陽花も発見!学校のどこにあるのかな。ぜひ探してみてください(^^)
    教室では今日も子供たちの笑顔があふれていました。楽しそうに会話をしながら美味しいお弁当を食べています。
    今月は陸上大会など行事の関係で、お弁当の日が多くなります。お忙しい中ご協力、ありがとうございます。
    続きを読む>>>