R500m - 地域情報一覧・検索

市立内町小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県いわき市の小学校 >福島県いわき市内郷内町水之出の小学校 >市立内町小学校
地域情報 R500mトップ >内郷駅 周辺情報 >内郷駅 周辺 教育・子供情報 >内郷駅 周辺 小・中学校情報 >内郷駅 周辺 小学校情報 > 市立内町小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立内町小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立内町小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-30
    2023年5月 (18)全校集会
    2023年5月 (18)全校集会投稿日時 : 05/29
    全校集会が行われました。本年度のテーマである『「ありがとう」をたくさん伝えよう』ということを改めて子どもたちと確認しました。PTA奉仕作業投稿日時 : 05/29
    5月27日(土)にPTA奉仕作業が行われました。たくさんの保護者の皆様、そして子どもたちもたくさん来てくれました。プールや校庭が、見違えるほどきれいになりました。みんなで協力していただき、学校がきれいになりましたことに、改めてこころより感謝申しあげます。

  • 2023-05-27
    2023年5月 (16)絵本の読み聞かせ会
    2023年5月 (16)絵本の読み聞かせ会投稿日時 : 05/26
    子どもの読書環境を豊かにする会の後藤 富貴子 様、山本 美鈴 様、根本 和子 様に御来校いただき、絵本の読み聞かせ会を行いました。「ぞうのはな」「ハブラシ三きょうだい」「ぼたもちかえる」「あかんぼ ばあさん」「とりのみじい」「とのさまからもらったごうび」等、魅力ある絵本の世界に、子どもたちは入りこんでいました。三人の先生方、子どもたちを素晴らしい世界に誘っていただき、ありがとうございました。学校探検投稿日時 : 05/24
    学校探検が行われました。2年生が1年生をやさしく学校を案内してくれました。1年生は、わくわくしながら、校舎内を探検しました。とても楽しそうな表情でした。今日の様子投稿日時 : 05/23
    今日は、ICT支援員の先生が来校する日でした。子どもたちは、興味をもって授業に臨んでいました。リコーダー講習会投稿日時 : 05/22
    3年生がリコーダー講習会を受講しました。講師の先生は、根本美紀子先生です。リコーダーを演奏するための大切なことをたくさん学ぶことができて、子どもたちは、うれしそうでした。講師の根本先生、お忙しい中、ありがとうございました。

  • 2023-05-19
    null
    02023年5月 (12)授業の様子投稿日時 : 05/16
    運動会の振替休業日明けでしたが、疲れも見せず、集中して授業に臨んでいました。本日から家庭確認訪問がスタートいたしました。保護者の方々には、リボン付け等でお手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

  • 2023-05-15
    2023年5月 (11)150周年記念春季運動会⑥
    2023年5月 (11)150周年記念春季運動会⑥投稿日時 : 05/13150周年記念春季運動会⑤投稿日時 : 05/13150周年記念春季運動会④投稿日時 : 05/13150周年記念春季運動会③投稿日時 : 05/13150周年記念春季運動会②投稿日時 : 05/13150周年記念春季運動会①投稿日時 : 05/13
    150周年記念春季運動会を行いました。保護者の方々が、マナーを守って応援していただき、とても素晴らしい運動会になりました。また、片付けについても、保護者の方が積極的に手伝っていただいたおかげで、短時間で終えることができました。子どもたちの一生懸命な姿、いかがだったでしょうか。子どもたちのよさを保護者の方々と共有できたことに、心より感謝申しあげます。
    投稿日時 : 05/11
    投稿日時 : 05/11

  • 2023-05-11
    null
    02023年5月 (5)ふくしま学力調査投稿日時 : 12:36
    ふくしま学力調査が行われました。子どもたちの学力を経年的に調査するものです。子どもたち一人一人のよさを伸ばせるよう、結果を学習指導に生かして参ります。4年生から6年生のみなさん、お疲れ様でした。運動会予行投稿日時 : 12:31
    運動会予行が行われました。どの学年も、本気になってがんばっていました。応援団の応援もすばらしく、会場全体が盛り上がりました。土曜日の天気が少し心配ですが、子どもたちのすばらしい姿をお見せすることができると思います。第1回学校評議員会投稿日時 : 05/10
    第1回学校評議委員会が行われました。評議員の方々から、適切なご助言をいただきました。今後もよりよい学校作りに向けて、御指導をいただければと思います。お忙しい中、ありがとうございました。遠足1・2年生投稿日時 : 05/08
    5月2日(火)1・2年生が馬場公園に、遠足に行ってきました。1年生をやさしくサポートする2年生、初めての遠足で楽しそうな1年生。天気にも恵まれ、子どもたちは、とても楽しい時間を過ごせたようでした。

  • 2023-05-02
    2023年5月 (1)2023年4月 (9)今日の様子
    2023年5月 (1)2023年4月 (9)今日の様子投稿日時 : 05/01
    ゴールデンウィーク中ではありますが、子どもたちは元気に登校し、勉強を頑張っています。子どもたちの生き生きとした姿、とても素晴らしいです。見学学習投稿日時 : 04/28
    3年生から6年生は、見学学習でした。1・2年生は、運動会の練習をがんばっていました。お友達とお弁当やおやつを食べたり、楽しく遊んだり、子どもたちは、とても楽しかったようです。交通教室投稿日時 : 04/26
    福島県いわき中央警察署 地域課内郷交番署長 須賀 聖人 様、内町小学校PTA交通安全母の会の皆様の御協力をいただき交通教室を開催いたしました。また、運動会に向けて全体練習もスタートしました。一つ一つのことを真剣に学ぼうとしている子どもたちの姿が本当に素晴らしいです。これも一人一人の先生方の頑張りのお陰です。