R500m - 地域情報一覧・検索

市立第三小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県須賀川市の小学校 >福島県須賀川市朝日田の小学校 >市立第三小学校
地域情報 R500mトップ >【須賀川】川東駅 周辺情報 >【須賀川】川東駅 周辺 教育・子供情報 >【須賀川】川東駅 周辺 小・中学校情報 >【須賀川】川東駅 周辺 小学校情報 > 市立第三小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第三小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立第三小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-29
    人事異動のお知らせ.pdf
    人事異動のお知らせ.pdf学校だより「花王」No.23.pdf卒業,おめでとう!03/24修了式を行いました(1~5学年)03/222023年3月 (7)卒業,おめでとう!投稿日時 : 03/24
    (3月23日)
    令和4年度卒業証書授与式を行いました。この1年間,第三小学校のリーダーとして活躍してきた6年生。御卒業,おめでとうございます。新しい体育館で行う初めての卒業式。卒業生たちが,よりいっそう輝いて見えました。中学校に進学する卒業生のますますの活躍を祈っています。また,これまで三小の教育活動に御理解と御協力をいただきました保護者の皆様,大変お世話になりました。心より御礼を申し上げます。修了式を行いました(1~5学年)投稿日時 : 03/22
    (3月22日)
    令和4年度修了式を行いました。今年は,新しく生まれ変わった体育館で行いました。それぞれの学年の代表児童が,礼儀正しく堂々とした態度で,校長先生から修了証書を受取りました。また,1・3・5年の代表児童が,1年間の思い出や進級してからの目標を述べました。

  • 2023-03-21
    卒業式予行と同窓会入会式を行いました
    卒業式予行と同窓会入会式を行いました03/202023年3月 (5)卒業式予行と同窓会入会式を行いました投稿日時 : 03/20
    (3月20日)
    卒業式を目前にし,生まれ変わった体育館で予行と第三小学校同窓会入会式を行いました。ピカピカの体育館で,本番さながらの気持ちを持ちながら,真剣に予行に取り組む卒業生の姿が見られました。卒業生一人一人の思いがしっかりと伝わってきました。
    また,卒業生をお祝いする気持ちを持ちながら、歌や別れの言葉を表現する5年生の姿も、たいへん立派でした。
    予行の後には、第三小学校同窓会長の有我義雄 様をお迎えし、同窓会入会式を行いました。

  • 2023-03-18
    「卒業式・体調確認チェックシート」(保護者用).pdf
    「卒業式・体調確認チェックシート」(保護者用).pdf学校だより「花王」No.22.pdf理科授業研究(6年2組)03/102023年3月 (4)理科授業研究(6年2組)投稿日時 : 03/10
    【3月10日(金)】
    5校時目に校内研究授業を行いました。矢部先生による6年2組の理科の授業です。
    (問題)
    「『菜の花や 月は東に 日は西に』(与謝蕪村)」この俳句を詠んだ時刻と月の形を答えなさい。
    月齢カレンダーや日・月出入り時刻表などのたくさんの資料の中から、必要な情報を探し出し、答え推測していく学習です。グループで話し合いをしながら、時間いっぱいまで、答えを出そうとする児童の姿がたくさん見られました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-11
    ピカピカ大作戦①(6年)
    ピカピカ大作戦①(6年)03/09新メンバーでの児童会活動(委員会)03/092023年3月 (3)ピカピカ大作戦①(6年)投稿日時 : 03/09
    【3月9日(木)】
    6校時目に、6年生のボランティア清掃を行いました。今までお世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて、窓拭きを中心に、汗を流しながら清掃することができました。清掃場所によっては、ガスコンロを磨いたり、トイレの床の黒ずみを取ったりするなどの工夫が見られ、成長がうかがえます。来週にも、2回目のピカピカ大作戦を予定しています。6年生の頑張りに期待しています。新メンバーでの児童会活動(委員会)投稿日時 : 03/09
    6年生からもらったバトンを持ち、5年生が4年生と一緒に走り出しました!
    6年生が温かく見守ってくれるので、とても心強いそうです。
    新メンバーでのフレッシュな児童会活動にご期待下さい!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-04
    卒業式練習開始!(6年)
    卒業式練習開始!(6年)03/012023年3月 (1)卒業式練習開始!(6年)投稿日時 : 03/01
    【3月1日(水)】
    卒業式の練習が、いよいよスタートしました。本日の全体練習は、3校時目に花王ホールで行いました。初日の練習ということもあり、教務主任の先生から、卒業式の意義や心構えについてお話をいただいたあと、起立や着席の仕方、座礼の仕方の練習をしました。6年生全員で、心をひとつに、起立や着席をそろえようとする態度が立派でした。本番が、とても楽しみです。