R500m - 地域情報一覧・検索

市立第三小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県須賀川市の小学校 >福島県須賀川市朝日田の小学校 >市立第三小学校
地域情報 R500mトップ >【須賀川】川東駅 周辺情報 >【須賀川】川東駅 周辺 教育・子供情報 >【須賀川】川東駅 周辺 小・中学校情報 >【須賀川】川東駅 周辺 小学校情報 > 市立第三小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第三小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立第三小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-25
    学校だより「花王」No.4.pdf
    学校だより「花王」No.4.pdfがんばった運動会(5年生)05/232023年5月 (15)がんばった運動会(5年生)投稿日時 : 05/23
    5年生の子どもたちが一生懸命にがんばる姿から成長を感じた運動会となりました。
    今年度は、高学年の仲間入りをし、各係の役割にも責任をもって取り組むことができました。
    保護者の皆様には、お子様への励ましはもとより会場準備や片付けを快く引き受けていただきありがとうございました。

  • 2023-05-22
    運動会、大成功!
    運動会、大成功!05/20
    05/192023年5月 (14)運動会、大成功!投稿日時 : 05/20
    (5月20日)
    運動会を開催しました。早朝より、準備・運営等でPTA役員の方々にお世話になりました。曇り空の中でしたが、校庭全体には、子どもたちの元気とやる気が満ちあふれていました。スローガン「全力つくして! 仲間と共に 限界突破!!」が具現化されたすばらしい運動会となりました。
    また、後片付けの際には、多くの保護者の皆様に御協力をいただき、円滑に大会を終了することができました。深く感謝申し上げます。
    投稿日時 : 05/19
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    家庭科の学習
    家庭科の学習16:232023年5月 (6)家庭科の学習投稿日時 : 16:23
    (5月15日)
    家庭科の学習でガスコンロを使ってお湯を沸かし、お茶を入れる実習を行いました。

  • 2023-05-14
    5月下校時刻表(訂正版).pdf
    5月下校時刻表(訂正版).pdf牡丹ダービー(5年生)05/12
    05/112023年5月 (5)牡丹ダービー(5年生)投稿日時 : 05/12
    (5月12日)
    高学年として日々成長している5年生。運動会に向けて頑張っています。
    投稿日時 : 05/11

  • 2023-05-11
    学校だより「花王」No.3.pdf
    学校だより「花王」No.3.pdf学校探検をしました。(1年生)16:212023年5月 (4)学校探検をしました。(1年生)投稿日時 : 16:21
    (5月10日)
    生活科の時間に学校探検を行いました。グループごとそれぞれ行きたい場所を決めたり、グループのバッジを作ったりするなど事前の準備も仲良くできました。自分たちだけで校舎の中をまわるので、少し緊張した様子でしたが、探検した後はとても満足した表情になっていました。

  • 2023-05-09
    牡丹園見学 ☆3年生☆
    牡丹園見学 ☆3年生☆2023年5月 (3)牡丹園見学 ☆3年生☆(5月2日)
    総合的な学習での3年生のテーマは「調べよう、地域の自然」です。そこで牡丹園探検に行き、牡丹園の歴史や自然環境について調べました。牡丹園のことをたくさん知ることができました。新たな発見として、牡丹の花の調理方法について学びました。

  • 2023-05-03
    5月下校時刻表.pdf
    5月下校時刻表.pdf学校だより「花王」No.2.pdfポテトサラダの秘密(1年)05/02牡丹の花を描くよ(1年生)05/022023年5月 (2)ポテトサラダの秘密(1年)投稿日時 : 05/02
    (5月2日)
    給食にポテトサラダが出ました。
    栄養師の佐久間先生が1年生の教室を訪れ、給食室でポテトサラダを作っている様子についてお話をしてくださいました。おいしいポテトサラダの秘密がわかりました。牡丹の花を描くよ(1年生)投稿日時 : 05/02
    (5月2日)
    校舎の裏に咲いている牡丹の花を見ながら、牡丹の花を描くことに挑戦しました。
    続きを読む>>>