R500m - 地域情報一覧・検索

市立第三小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県須賀川市の小学校 >福島県須賀川市朝日田の小学校 >市立第三小学校
地域情報 R500mトップ >【須賀川】川東駅 周辺情報 >【須賀川】川東駅 周辺 教育・子供情報 >【須賀川】川東駅 周辺 小・中学校情報 >【須賀川】川東駅 周辺 小学校情報 > 市立第三小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第三小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立第三小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-26
    12月下校時刻表.pdf
    12月下校時刻表.pdfにこにこ集会(6年生)11/24にこにこ集会11/222023年11月 (8)にこにこ集会(6年生)投稿日時 : 11/24
    1組はおばけ屋敷。教室が真っ暗で、あまりの怖さに近寄れない子もいました。
    2組は、迷路。キャラクターと一緒にミニゲームやクイズで盛り上がりました。
    3組は、カードめくり。6年生と手をつないで、一緒にゲームを楽しみました。
    準備から片付けまで、クラスで一丸となって取り組みました。
    小学校生活最後のにこにこ集会、大成功!にこにこ集会投稿日時 : 11/22
    続きを読む>>>

  • 2023-11-16
    学校だより「花王」No.16.pdf
    学校だより「花王」No.16.pdf学校だより「花王」No.15.pdftetteを見学してきました(2年生)11/15獣医師派遣事業を行いました(1年生)11/092023年11月 (6)tetteを見学してきました(2年生)投稿日時 : 11/15
    (11月15日)
    生活科「みんなでつかうまちのしせつ」の学習でtetteに行ってきました。施設の中を見学し、たくさんのお部屋を見てきました。働いている人も多く、いろいろな仕事があることにも気づきました。一日にたくさんの利用者がいるtetteの取り組みや便利さなどを知ることができました。獣医師派遣事業を行いました(1年生)投稿日時 : 11/09
    (11月9日)
    今日の3、4校時に花王ホールで獣医師派遣事業を行いました。犬と猫の特徴や触れ合い方を教えていただいた後、実際に三匹の犬たちに触れたり、心音を聞いたりしました。

  • 2023-11-09
    ハッピーハロウィン!(6年生)
    ハッピーハロウィン!(6年生)11/07三小-サイト管理者11/07
    11/072023年11月 (4)ハッピーハロウィン!(6年生)投稿日時 : 11/07三小-サイト管理者先週の木曜日に行ったハロウィンパーティーの様子です。
    思い思いの衣装に身を包み、他国の文化に親しみました。
    子どもたちの楽しんでいる様子をどうぞご覧ください。
    子どもたちの準備等、大変お世話になりました。
    投稿日時 : 11/07
    続きを読む>>>

  • 2023-11-07
    11月下校時刻表(訂正版).pdf
    11月下校時刻表(訂正版).pdfハロウィンパーティー(5年生)16:11SUS社会科見学学習(5年生)12:462023年11月 (3)ハロウィンパーティー(5年生)投稿日時 : 16:11
    (11月2日)
    外国語科の発展学習の一環で、英単語を読み取り、問題に答える学習をしました。
    その際に、異文化に触れる目的で、ハロウィンの仮装をしました。楽しみながら課題解決を行いました。SUS社会科見学学習(5年生)投稿日時 : 12:46
    (11月6日)
    5年生では、社会科の学習で工業生産について学びを深めています。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-04
    愛校作業(1年生)
    愛校作業(1年生)11/01
    10/312023年11月 (1)愛校作業(1年生)投稿日時 : 11/01
    三小タイムの愛校作業でパンジーの苗を植えました。
    投稿日時 : 10/31