R500m - 地域情報一覧・検索

町立第一小学校 2017年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県岩瀬郡鏡石町の小学校 >福島県岩瀬郡鏡石町中央の小学校 >町立第一小学校
地域情報 R500mトップ >鏡石駅 周辺情報 >鏡石駅 周辺 教育・子供情報 >鏡石駅 周辺 小・中学校情報 >鏡石駅 周辺 小学校情報 > 町立第一小学校 > 2017年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立第一小学校2017年3月のホームページ更新情報

  • 2017-03-26
    卒業式
    卒業式修了式学校だより最終号卒業式
    本日、平成28年度卒業証書授与式が行われ、115名の卒業生が、鏡石町立第一小学校を巣立っていきました。立派な態度で式に臨み、心のこもったすばらしい歌声を響かせ、とても感動的な卒業式でした。中学校でも、それぞれの良さを生かして活躍してほしいと思います。
    本日の卒業式を持って、平成28年度の本校教育が終了致しました。保護者、地域の皆様には、1年間ご支援ご協力をいただき、本当にありがとうございました。来年度もどうぞよろしくお願い致します。
    【学校行事】 2017-03-23 15:09 up!
    修了式
    3月22日(水)3校時に1〜5年生が参加して修了式が行われました。各学年の代表の児童に校長先生から修了証書が手渡されました。その後、校長先生の式辞と代表児童の言葉がありました。式後、生徒指導担当の先生から春休みの過ごし方についてお話しがありました。それぞれ1学年ずつ進級します。春休み中にしっかり心も体も準備しておくとよいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2017-03-17
    放課後合唱クラブファイナルコンサート
    放課後合唱クラブファイナルコンサート放課後合唱クラブファイナルコンサート
    3月16日ゆうゆうタイムに、あやめホールで放課後合唱クラブのファイナルコンサートがありました。開始前からあやめホールの入り口まで入場を待つ長蛇の列ができました。
    コンサートは、合唱コンクールの自由曲「夜明けのプレリュード」から始まりました。2曲目は新曲の「花は咲く」でした。3曲目は、「見上げてごらん夜の星を」みんなで歌いました。本来はここで終わりだったのですが、アンコールの声が上がり「365日の紙飛行機」が披露されました。
    始めはざわついていた1,2年生も、曲が始まると静かに聞き入っていました。とてもすてきな時間を過ごすことができました。
    【学校行事】 2017-03-17 08:41 up!

  • 2017-03-10
    体育館への通路
    体育館への通路体育館への通路
    先日、弘済会様よりいただいた20万円の学校教育支援金で、校舎から体育館への通路用にスパイクターフを購入致しました。その設置作業を昨日実施し、体育館への通路が見違えるようにきれいになりました。また、今までのすのこの渡り板にくらべ、安全で見た目もきれいです。卒業式式が少しでもきれいな環境で迎えることができ、よかったです。
    【お知らせ】 2017-03-08 15:33 up!☆ご感想・ご意見をお寄せくださいkagamiishi1-e@fcs.ed.jp

  • 2017-03-03
    おはなし会(最終)
    おはなし会(最終)卒業スピーチ(6年外国語活動)3月おはなし会(最終)
    本日の昼休み、本年度最後のおはなし会が、あやめホールでありました。今日は、「みずうみを しばる はなし」という紙芝居と、「半日村」の大型絵本を読んでいただきました。どの子も目を輝かせて聞いていました。鏡石図書館の方には、今年度1年間、楽しいおはなしを聞かせていただき本当にありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。
    【学校行事】 2017-03-01 13:47 up!
    卒業スピーチ(6年外国語活動)
    本日、3・4校時に6年1組の卒業スピーチ(外国語活動)の発表会が行われました。自分の名前や、好きなもの、やりたいこと、将来の夢や自分のなりたい職業などを英語でスピーチしました。これまでの学習の成果が生かされ、どの子も堂々とりっぱな英語でスピーチしていました。保護者の方も参観されました。今日の午後は6年3組、明日は6年2組、4組が発表します。とても楽しみです。
    【6年生】 2017-03-01 13:01 up!
    続きを読む>>>