R500m - 地域情報一覧・検索

市立都路中学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県田村市の中学校 >福島県田村市都路町古道字北町の中学校 >市立都路中学校
地域情報 R500mトップ >大越駅 周辺情報 >大越駅 周辺 教育・子供情報 >大越駅 周辺 小・中学校情報 >大越駅 周辺 中学校情報 > 市立都路中学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立都路中学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立都路中学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-29
    2023年4月 (33)1・2年生の授業風景
    2023年4月 (33)1・2年生の授業風景投稿日時 : 04/27
    1年生の音楽の授業風景です。「マイ・バラード」という曲を練習しています。正しい発声で歌うために腹式呼吸に挑戦しました。苦戦しながらも頑張っている姿から成長が感じられます。
    2年生の美術の授業風景です。都路をPRするキャラクター作りに取りかかるための構想を練っていました。ゆいプリンや都路ベーコンのキャラクターを作るため一生懸命調べている姿が印象的でした。
    今後も1・2年生の成長がとても楽しみです。

  • 2023-04-27
    2023年4月 (32)3年 英語の授業
    2023年4月 (32)3年 英語の授業投稿日時 : 04/25
    3年生の英語の授業の様子です。今年度から赴任したALTが、母国の食べ物の話や動物などの話をたくさんしてくださいます。生徒たちは異文化に興味を持ち、積極的に授業に参加しています。
    授業以外でも、廊下ですれ違う時や休み時間等に積極的に英語でコミュニケーションをはかっています。生徒たちからも積極的にALTに声をかけ、英語で日常会話ができる力が身につくことを期待します。全国学力・学習状況調査②投稿日時 : 04/24
    4月24日の1校時は、3年生を対象に全国学力・学習状況調査が行われました。この日は、英語のスピーキング力の調査をタブレットを使用して実施されました。慣れない形式での実施でしたが、スムーズに終えることができました。

  • 2023-04-25
    学校便り第2号をアップしました。
    学校便り第2号をアップしました。2023年4月 (30)授業参観①投稿日時 : 04/22
    22日(土)は、今年度最初の授業参観、PTA全体会、学年懇談会、部活動後援会が行われました。
    授業参観では、学級担任による、1年英語、2年理科、3年数学の授業を参観していただきました。生徒達も緊張感をもって、一生懸命授業に取り組んでいました。
    その後は、1年生の保護者のみなさんを交えて初めてのPTA全体会が行われました。今年度のPTA役員の方々、教職員の紹介、活動についての確認がありました。
    役員さんの提案で、本来は5月2日に予定されていたPTA専門委員会を行うことができました。その後は、各学年懇談会、部活動後援会が行われました。
    保護者のみなさま、お忙しい中、長時間にわたり多数の方にご参加いただきありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-24
    行事予定に、「年間行事計画表」をアップしました。
    行事予定に、「年間行事計画表」をアップしました。2023年4月 (29)身体計測投稿日時 : 04/19
    今日の2校時に身体計測がありました。1年前に比べて、身長が数センチ伸びた生徒が多く見られました。また、計測の始めと終わりには担当の先生にしっかりと挨拶をすることができました。
    中学校生活を通して健やかな毎日を過ごし、心も身体も大きく成長してほしいと思います。各学年、頑張っています。投稿日時 : 04/18
    新年度も落ち着いてきた頃で、授業が本格的に始まっています。各学年とも気持ちを新たにして、意欲的に授業に臨んでいる姿が見受けられます。特に1年生は小学校の頃と比べて、中学校の授業内容が難しいなと感じ始めている時期ではないでしょうか?何事も初めが肝心なので、今のうちから授業をしっかり受けて、学習面にも力を入れていってほしいと思います。新体制での部活動が始まりました!投稿日時 : 04/17
    本日の放課後に、部活動結成が行われました。各部で新入部員を温かく迎え入れ、今後の活動や方針についての確認をしました。先輩、後輩がお互い協力し合って充実した部活動になればと思います。R5_学校経営・運営ビジョン.pdf

  • 2023-04-10
    お知らせ
    お知らせ
    学校便り第1号をアップしました2023年4月 (2)避難訓練投稿日時 : 15:23
    今年度第1回目の避難訓練が行われました。事前に各学級で避難経路や、避難の手順を念入りに確認しました。その成果が表れ、全学年が素早く冷静に避難することができていました。避難訓練の後は、関連するDVDを鑑賞したり、119番への通報訓練を行なったりしました。
    訓練とはいえ、実際の災害はいつ起こるか分かりません。万が一に備えて、この訓練で得たことを忘れずに生活していってほしいと思います。令和5年度 入学式投稿日時 : 04/06
    本日、令和5年度入学式が挙行されました。6名の生徒が入学しました。不安と緊張に包まれた表情を浮かべながらも、一つ一つの作法を正確にこなすことができました。その姿は非常に立派でした。今後の学校生活に1日でも早く慣れ、楽しい中学校生活を送ってほしいと思います。新1年生の今後の活躍を、都路中学校職員一同で期待しています。