R500m - 地域情報一覧・検索

市立都路中学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県田村市の中学校 >福島県田村市都路町古道字北町の中学校 >市立都路中学校
地域情報 R500mトップ >大越駅 周辺情報 >大越駅 周辺 教育・子供情報 >大越駅 周辺 小・中学校情報 >大越駅 周辺 中学校情報 > 市立都路中学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立都路中学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立都路中学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-28
    学校だより第5号をアップしました。
    学校だより第5号をアップしました。2023年5月 (13)竹灯籠づくり投稿日時 : 05/25
    今日の総合の時間では、竹灯籠づくりをしました。電動ドリルで竹に穴を空け、一人ひとりの個性あふれる作品を仕上げました。中にはキャラクターを描いたり、文字を彫ったり、オリジナルの模様を彫ったりして、世界に1つだけの竹灯籠となりました。
    今回使用した竹、電動ドリル等は、地元のたむら農建さんにお世話になっています。昨年度から、生徒達が作業しやすいように、ちょうどいい太さの竹を切り出し、長さや節の位置をそろえ、けがをしないように丁寧にヤスリをかけて準備してくださいました。そして当日の作業に指導に来てくださいました。作業前に、その工程や大変さについての説明を聞き、感謝の気持ちをもって活動に臨んでいました。最後には全員で感謝のことばをお伝えしました。
    この竹灯籠は、8月5日(土)に行われる「都路灯まつり」で火が灯されます。この灯まつりは、震災で都路を離れてしまった人々を再び呼び戻し、都路町を活性化しようとする目的から毎年開催されています。昨年までは、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となりましたが、今年は3年ぶりに開催される予定です。ぜひ、今年の灯まつりに参加して、地域を盛り上げていくことに貢献してほしいと思います。令和5年度 前期生徒会総会投稿日時 : 05/23
    本日の6校時に前期生徒会総会が行われました。この日のために、生徒会執行部、各奉仕委員長、各部活動部長を中心に準備を進めてきました。
    初めに、校長先生から生徒会活動の意義についてお話がありました。「先生から言われたことを『はい、わかりました。』とただ単にこなすことは生徒会活動の本質ではありません。楽しく充実した学校生活を送り、さらに発展させて学校生活の改善・向上を目指すために自発的・自治的に行動することが生徒会活動の本質であるので、全校生徒で積極的に活動していきましょう。」といったお話でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-16
    2023年5月 (7)県中陸上競技大会 壮行会
    2023年5月 (7)県中陸上競技大会 壮行会投稿日時 : 05/15
    5月17日、18日に開催される県中地区中学校陸上競技大会の壮行会が本日行われました。今年度より県中地区からの開催になり、出場者が蒼空くんのみとなってしまいました。最初は不安を抱えていましたが、練習を通して目標である8mを越えることができ、壮行会では自信をもって決意表明を行っていました。大会まで残り2日となり、いよいよ大詰めを迎えました。蒼空くんの健闘を生徒・職員一同願っています。前期生徒会総会に向けて準備が進んでいます投稿日時 : 05/12
    5月12日(金)に、前期生徒会総会の要項審議が行われました。初めに生徒会執行部より説明があり、その後は学級委員長を中心に審議が進められました。自分たちの学校をより過ごしやすい学校にするために、生徒会総会要項を読んで疑問に思ったことや改善するべきことなどを挙げ、学級全体で共有する姿が見られました。
    一人ひとりの生徒が生徒会の一員であることを忘れずに、生徒会総会に真剣に臨んでいってほしいと思います。来週の生徒会総会の中身をより濃いものにできるよう、念入りな準備をしていきましょう!

  • 2023-05-13
    2023年5月 (5)特設合唱部結成!
    2023年5月 (5)特設合唱部結成!投稿日時 : 05/09
    本日から特設合唱部の活動が開始しました。本部活動は主に、田村地区音楽祭に向けて練習をしていきます。これから活動するにあたって、部長・副部長だけでなく、各学年の生徒全員で目標を考えている様子がとても生き生きしていました。常設部に加えて特設部の活動を行うため大変な事もありますが、生徒達がどんな活躍を見せてくれるのかとても楽しみです。

  • 2023-05-11
    2023年5月 (4)ゴールデンウィークが明けて・・・
    2023年5月 (4)ゴールデンウィークが明けて・・・投稿日時 : 05/08
    5月3日からの5連休が明けて、本日から学校生活が再び始まりました。連休明けで学校生活のリズムを取り戻せるか心配でしたが、生徒同士が声を掛け合い、互いに頑張っている姿が印象的でした。特に、部活動では一か月後に控えた中体連に向けて各部活動とも熱心に練習に取り組んでいました。これからも体調管理やけがの防止に努めながら、目標に向かって部活動に取り組んでほしいです。また、文芸部は新聞作りに励んでいました。再始動した都路中文芸部の新聞がどのようなものになるのかとても楽しみです。

  • 2023-05-05
    学校便り第3号をアップしました。
    学校便り第3号をアップしました。2023年5月 (3)充実した5連休を!投稿日時 : 05/02
    明日から5連休が始まります。生徒たちにとっては、主に部活動を頑張る連休になると思いますが、ぜひ家庭での時間も大切にしてほしいと思います。連休明けに、また生徒たちの明るい笑顔が都路中学校に戻って来ることを楽しみにしています。そのためにも事故や怪我には十分注意して、充実した連休を過ごしてほしいと思います。国境を越えての交流投稿日時 : 05/01
    今日の野球部の活動には、ニカラグアから数名の選手が来て野球を通して生徒たちと交流をしました。言葉は通じなくとも、一緒に夢中になってプレーをする生徒たちの姿から、スポーツの力の素晴らしさが感じられました。交流することができたこのひと時をよき思い出にし、これからの活動を頑張ってほしいと思います。三春ロータリークラブ杯支部春季野球大会投稿日時 : 05/01
    29日(土)、野球部が三春ロータリークラブ杯支部春季大会に臨みました。開会式ではキャプテンのW・Sくんが選手宣誓を行い、堂々とした大変立派な宣誓をしていました。
    滝根中学校との合同チームで臨み、元気にプレーしていました。今回の経験を中体連大会に生かしてほしいと思います。