R500m - 地域情報一覧・検索

市立都路中学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県田村市の中学校 >福島県田村市都路町古道字北町の中学校 >市立都路中学校
地域情報 R500mトップ >大越駅 周辺情報 >大越駅 周辺 教育・子供情報 >大越駅 周辺 小・中学校情報 >大越駅 周辺 中学校情報 > 市立都路中学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立都路中学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立都路中学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-14
    2023年12月 (22)研究授業
    2023年12月 (22)研究授業投稿日時 : 12/12
    2年生理科で研究授業がありました。学習課題は「高気圧と低気圧の間の風の様子について考えよう」。アルミ缶を使った気圧に関する実験から、生徒は物体には常に気圧がかかっていることを実感した様子でした。その後、高気圧と低気圧のメカニズムを学習し、気圧差によって空気の流れがうまれることを学びました。まとめの段階では適用問題として、実際の天気図に、風の流れを予想して書いていました。生徒は大変意欲的に授業に臨み、積極的に発言する姿が多く見られました。
    投稿日時 : 12/10
    投稿日時 : 12/10
    投稿日時 : 12/10
    投稿日時 : 12/10
    続きを読む>>>

  • 2023-12-05
    学校だより第33号をアップしました。(R5.12.04)
    学校だより第33号をアップしました。(R5.12.04)2023年12月 (7)ブリティッシュヒルズ研修成果発表会投稿日時 : 12/04
    先日、研修を行ってきたブリティッシュヒルズ英語研修の成果を発表する会を行いました。
    2,3年生が4つの班に別れ、それぞれで考えたエピソードを英語劇として発表しました。研修後の英語の時間を使って内容を考え、練習しました。
    場面を映像を使って表現したり、衣装を作ったりして、それぞれ工夫をこらした楽しい発表となりました。
    今回は、ブリティッシュヒルズ研修当日にお会いした、大沼郡三島町立三島中学校の2年生のみなさんとオンラインでつなぎ、発表を見てもらいました。終わりには一人一人から感想を発表してもらい、うれしい言葉をたくさんいただきました。見てもらえる相手が増え、しかも他校の生徒さんに見ていただけたことは、発表する側の生徒もとてもやりがいが増しうれしいことです。三島中の生徒さん、先生方、ありがとうございました。
    最後に、PTA役員の方々にお集まりをいただき、今後のPTA活動や次年度の計画等について協議の場がもたれました。平日のお忙しい中、お集まりをいただきありがとうございました。
    続きを読む>>>