R500m - 地域情報一覧・検索

富山県中央植物園 2013年6月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >富山県の博物館・美術館 >富山県富山市の博物館・美術館 >富山県富山市婦中町上轡田の博物館・美術館 >富山県中央植物園
地域情報 R500mトップ >速星駅 周辺情報 >速星駅 周辺 遊・イベント情報 >速星駅 周辺 博物館・美術館情報 > 富山県中央植物園 > 2013年6月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
富山県中央植物園 に関する2013年6月の記事の一覧です。

富山県中央植物園に関連する2013年6月のブログ

  • 2013-06-27
    富山県中央植物園にて 8
    富山県中央植物園とは関係のないお話でスミマセン。 昨日、知人に勧められていたお蕎麦屋さんへ行ってきました。 「拘りの蕎麦 あい物」と言うお店です。 http://www.shokokai.or.jp/17/1738613653/index.htm 家内が最初の一口で思わず「美味しい!」...

  • 2013-06-20
    富山県中央植物園にて 1
    6/16(日)に富山県中央植物園へ初めて行ってきました。 http://www.bgtym.org/ 今まで行きたいとは思っていましたが、... それが今回、植物園で撮影した写真の「私の植物写真展」と言うのが あって、それに当店のお客さんが二人応募して植物園便りの表紙写真 ...

富山県中央植物園2013年6月のホームページ更新情報

  • 2013-06-30
    2013年6月30日本日、6/30(日)、明日7/1(月)の2日間「ゲッカビジン観賞」を実施します。・・・
    2013年6月30日
    本日、6/30(日)、明日7/1(月)の2日間「ゲッカビジン観賞」を実施します。今日6/30(日)は50輪の開花が予想されます。ぜひご来園下さい。 去年の様子は
    ら。
    「ゲッカビジン観賞」を実施します。
    本日6/30(日)と7/1(月)の2日間に実施します。
    くわしくはこちらから
    続きを読む>>>

  • 2013-06-27
    2013年6月26日ゲッカビジン
    2013年6月26日
    ゲッカビジン
    今年も、ゲッカビジンの季節到来!もうすぐ開花します。7月1日頃が濃厚ですが、確定はできません。お問い合わせください。去年の様子は
    こちらか
    ら。楽しみですね!
    開花日の決定は難しいために、開催日は未定ですが、開花の傾向が強くなった際にお知らせいます。くわしくは
    続きを読む>>>

  • 2013-06-17
    2013年6月16日この時期になると、園内の池の岸付近にナマズが寄ってきます。40cmくらいもある大・・・
    2013年6月16日
    この時期になると、園内の池の岸付近にナマズが寄ってきます。40cmくらいもある大きな奴です。近づいても逃げる様子もなく、岸沿を歩くと、ナマズも同じペースで岸に沿って泳いでくれます。

  • 2013-06-15
    2013年6月15日私の植物写真展
    2013年6月15日
    私の植物写真展
    写真愛好家による力作が展示されています。
    ナマズ
    この時期になると、園内の池の岸付近にナマズが寄ってきます。大きさは40cmくらいもある大きな奴です。近づいても逃げる様子もなく。岸沿いに歩くと、ナマズを同じペースで岸に沿って泳いでくれます。
    ●森のクラフト
    続きを読む>>>

  • 2013-06-03
    2013年6月3日カルガモの親子
    2013年6月3日
    カルガモの親子
    園内の池にはたくさんの水鳥がいます。最近ではカルガモの親子を目にすることがあります。「ピヨ、ピヨ」とおかあさんカルガモの後をついて歩く姿はかわいいです。
    公募による写真作品を展示します。

富山県中央植物園周辺の博物館・美術館スポット