R500m - 地域情報一覧・検索

富山県中央植物園 2013年8月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >富山県の博物館・美術館 >富山県富山市の博物館・美術館 >富山県富山市婦中町上轡田の博物館・美術館 >富山県中央植物園
地域情報 R500mトップ >速星駅 周辺情報 >速星駅 周辺 遊・イベント情報 >速星駅 周辺 博物館・美術館情報 > 富山県中央植物園 > 2013年8月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
富山県中央植物園 に関する2013年8月の記事の一覧です。

富山県中央植物園に関連する2013年8月のブログ

  • 2013-08-10
    夏休み子ども企画 オオオニバスに乗ってみよう/富山県中央 ...
    ... 会場: 富山県中央植物園(富山市婦中町上轡田42) 開園時間: 9:00~17:00 ※入園は16:30まで 11月~1月は16:00まで 休園日 ... ICより15分 〔駐車場〕 無料 332台 お問合せ先: 富山県中央植物園 (電話)076-466-4187 (ファックス)076-465-5923 ...

  • 2013-08-09
    富山県中央植物園。すごっ!
    7/29(月)午前。 ...富山県中央植物園に行ってきました。 上の子の宿題に、 『博物館や科学館、植物園 に行って ... さて、 「熱帯雨林植物室」 ... お次は、「高山植物室」 ... 富山県。 プリザ制作の 隣のコーナーには ...

富山県中央植物園2013年8月のホームページ更新情報

  • 2013-08-26
    2013年8月26日特別展示「梨を味わう」
    2013年8月26日
    特別展示「梨を味わう」
    色々な品種の梨を実物や写真、模型で紹介します。くわしくはこちらから

    梨の試食会
    収穫期に合わせ、色々な品種の梨を試食をします。くわしくはこちらから
    続きを読む>>>

  • 2013-08-22
    2013年8月21日オオオニバスの花は夕方~夜にかけて開花します。いい匂いを漂わせて開花します。夕涼・・・
    2013年8月21日
    オオオニバスの花は夕方~夜にかけて開花します。いい匂いを漂わせて開花します。夕涼みがてら植物園にいらしてください。
    「オオオニバスのうちわ」
    夜間開園では「オオオニバスに乗ってみよう」で配布した「うちわ」を忘れずお持ちください。抽選券となっています。

  • 2013-08-20
    2013年8月19日8/16(金)~18(日)までに開催された「オオオニバスに乗ってみよう」では3日・・・
    2013年8月19日
    8/16(金)~18(日)までに開催された「オオオニバスに乗ってみよう」では3日間で3000人の来園者がありました。ご来園ありがとうございます。来年も是非乗って下さい。
    「オオオニバスの模型」
    親子で乗りたい方や30kg以上の子供達のために、今回100kgまで耐えられる模型を作製しました。大好評でした。
    特別展「梨を味わう」
    8/30(金)~10/2(水)
    続きを読む>>>

  • 2013-08-14
    2013年8月13日オオオニバスのうちわ
    2013年8月13日
    オオオニバスのうちわ
    オオオニバスの葉をベースにデザインされた「うちわ」です。「オオニバスに乗ってみよう」参加者にプレゼントします。指を入れるところは「夜間開園オオニバス観賞会」で実施される抽選券になっています。数に限りがありますので、なくなり次第終了となります。
    「オオオニバスのうちわ」の作者たち
    左の「うちわ」は富山県立北部高校情報デザイン科、平成24年度卒業生の企画により、デザインが立案されました。彼女たちは、今は卒業し、新たな道を進んでいます。「がんばれ!」

  • 2013-08-06
    2013年8月5日●イメージキャラクター
    2013年8月5日
    ●イメージキャラクター
    ちょうのすけ
    みせばやちゃん

富山県中央植物園周辺の博物館・美術館スポット