R500m - 地域情報一覧・検索

市立大門小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県射水市の小学校 >富山県射水市二口の小学校 >市立大門小学校
地域情報 R500mトップ >越中大門駅 周辺情報 >越中大門駅 周辺 教育・子供情報 >越中大門駅 周辺 小・中学校情報 >越中大門駅 周辺 小学校情報 > 市立大門小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大門小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立大門小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-14
    調理員さん・栄養教諭に手紙を渡しました
    調理員さん・栄養教諭に手紙を渡しました2023年2月13日給食週間に5年生と6年生に書いてもらった「感謝の手紙」を、
    調理員さん・業者さん・栄養教諭に渡しました。
    写真は、代表の給食委員が渡している様子です。
    419356
    88
    619
    続きを読む>>>

  • 2023-02-09
    みんなが笑顔に!「越中大門寄席」
    みんなが笑顔に!「越中大門寄席」2023年2月8日2月6日(月)卒業思い出「越中大門寄席」が開催されました。射水亭ぽんぽこさん、母心さんをお招きし、落語、漫才を楽しみました。目の前で見る落語、漫才には圧倒されました。体育館に響く笑い声も皆の心をあたたかくし、思い出に残る時間となりました。最後は記念撮影をし、子供たちは満足げな様子でした。
      大ちゃんチャレンジ(計算チャレンジ)の様子です2023年2月6日★1年生の計算チャレンジの様子です。4年生が優しく問題を出しています。
    418993
    49
    96
    769
    続きを読む>>>

  • 2023-02-02
    5年 冬の野外学習
    5年 冬の野外学習2023年2月1日1月31日(火)に国立立山青少年自然の家で雪上活動を行いました。クロスカントリースキーとチューブそりに分かれての活動でした。
    初めて体験するクロスカントリースキーに手こずりながらも、粘り強く歩き続けました。たくさん転びましたが、時間が経つにつれて上手になっていきました。
    チューブそりでは、子供たちは勢いよくゲレンデを滑り降りていました。一人や二人で滑ったり、回転しながら滑ったりと、子供たちの工夫でどんどん遊びが広がっていきました。
    2023年2月« 1月418293
    69
    113
    続きを読む>>>