R500m - 地域情報一覧・検索

町立ひばり野小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県下新川郡入善町の小学校 >富山県下新川郡入善町舟見の小学校 >町立ひばり野小学校
地域情報 R500mトップ >下立駅 周辺情報 >下立駅 周辺 教育・子供情報 >下立駅 周辺 小・中学校情報 >下立駅 周辺 小学校情報 > 町立ひばり野小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立ひばり野小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

町立ひばり野小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-28
    入善ジャンボ西瓜「さん俵」づくり
    入善ジャンボ西瓜「さん俵」づくり2023年2月27日2月24日(金)入善町特産の「入善ジャンボ西瓜」を包む「さん俵(だわら)」作りに、ひばりっ子たちが挑戦しました。「さん俵」とは、藁(わら)を「だ円形」に編んだ保護具のことです。出荷の時に西瓜を傷つけず、持ち運びがしやすいように使われ、見栄えも豪華になります。入善ジャンボ西瓜生産組合長の高見薫さんをはじめ入善ジャンボ西瓜を生産しておられる農家の方々4名から手ほどきを受け、5・6年生がさん俵を作りました。
    まずは「どこでもさん俵」という編み台にわらを十字にセットし、わらをだ円形に編み上げていきます。
    1つ編み上げるのにかかる時間はおよそ15分。最後に、はみ出た藁をらをハサミで切ったら美しい「さん俵」が完成します。
    子供たちは、
    「初めて作ったわりには、まぁまぁ上手かなと思いました」
    「こういう苦労をしているんだなと思いました」
    続きを読む>>>