R500m - 地域情報一覧・検索

町立飯野小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県下新川郡入善町の小学校 >富山県下新川郡入善町東狐の小学校 >町立飯野小学校
地域情報 R500mトップ >西入善駅 周辺情報 >西入善駅 周辺 教育・子供情報 >西入善駅 周辺 小・中学校情報 >西入善駅 周辺 小学校情報 > 町立飯野小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立飯野小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

町立飯野小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-30
    明日は、学習参観・学年懇談会
    明日は、学習参観・学年懇談会Posted on 6月 29, 2023
    明日は、学習参観・学年懇談会 は
    明日6月30日は、学習参観・学年懇談会です。  学習内容は、「学校からのお知らせのページ」に掲載しましたので、ご確認ください。
    学年懇談会では、1学期の子供たちの様子や夏休みに関することをお伝えします。  ご多用のこ […]明日は、学習参観・学年懇談会207297
    134
    199
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    飯野小学校創立記念日_0612
    飯野小学校創立記念日_0612Posted on 6月 12, 2023
    飯野小学校創立記念日_0612 は
    6月12日は、飯野小学校の創立記念日です。  明治6年、東狐村に40番小学校、芦崎村に41番小学校が誕生しました。
    今日は、これまでずっと飯野地区の子供たちを守り育ててくれた飯野小学校の150歳の誕生日を、全校児童と […]飯野小学校創立記念日_0612204030
    222
    1223
    続きを読む>>>

  • 2023-06-09
    5大ニュースを決めました(6年生)_0608
    5大ニュースを決めました(6年生)_06085大ニュースを決めました(6年生)_0608 は
    6月8日(木)、6年生が、5月30日から6月2日までの4日間に自分が選んだ記事をもとに、飯野小6年生が選んだ「5大ニュース」を決めました。
    子供たち一人一人が選んだ記事は、宇宙での苔栽培や白いパンダ、将棋の藤井聡太さ […]5大ニュースを決めました(6年生)_0608203547
    185
    251
    1376
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    サツマイモの苗植え(1・6年生)_0606
    サツマイモの苗植え(1・6年生)_0606Posted on 6月 6, 2023
    サツマイモの苗植え(1・6年生)_0606 は
    6月6日(火)に、1年生と6年生でさつまいもの苗を植えました。
    6年生は「ここの穴に入れるよ」「斜めにするんだよ」など優しく声かけをしていました。
    また、水の入った重いジョーロをそっと支えてあげたり、玄関から畑まで […]総合的な学習の時間(4年生)_0606Posted on 6月 6, 2023
    総合的な学習の時間(4年生)_0606 は
    続きを読む>>>

  • 2023-06-05
    浄化センターの見学(4年生)_0530
    浄化センターの見学(4年生)_0530浄化センターの見学(4年生)_0530 は
    5月30日(火)に、4年生が、ふるさと学習の一環として、入善町浄化センターに行ってきました。社会の学習で、わたしたちの生活を支える水について学習してきた子供は、初めて見る設備に目を輝かせていいました。学校に戻った後も、浄化センターの見学(4年生)_0530202806
    155
    131
    1291
    93502
    続きを読む>>>