2019/10/24連合音楽会本日、あいにくの天気ではありましたが、午後から4年生が川西市内の小学校4年生と養護学校の小学部の児童が参加して行われる川西市連合音楽会に参加してきました。
最初に先生方の模範演奏の後、参加者全員で「もみじ」を合唱して午後からの演奏会がスタートしました。本校の出番は9番目で最後の出番でしたが、子どもたちは演奏会の最後を飾るにふさわしい演奏を行ってくれました。最初に「ひこうき雲」を合奏で、そして2曲目は「あした笑顔になあれ」を合唱で披露してくれました。多少緊張はしていたようですが、普段の実力は十分に発揮できたようです。
子どもたちは普段は聞くことのない他校の演奏も聞くことができて、良い刺激になったのではないでしょうか。4年生のみなさん、素敵な演奏ありがとうございました。
15:14
2019/10/241年生出前授業昨日と本日の2日間で、こま名人の先生に来校していただき、1年生の2クラスずつを対象に、いろんなこまの紹介やこまの回し方などを教えていただきました。
大きなこまから小さなこままで、いろんなこまを回していただきましたが、そのたびに子どもたちは大きな歓声を上げていました。昔はよくこまを回して遊んだものですが、最近は外でこま回しをして遊ぶ子どもの姿はほとんど見なくなりました。
続きを読む>>>