2023/10/05 14:56 更新稲刈り十五夜(旧暦8月15日の夜)全校遠足 なかよしオリエンテーリング10月稲刈り
本日、5年生が「稲刈り」と「はさ掛け」の体験学習を行いました。風と緑の会のスタッフの方々に指導いただき、ノコギリ鎌を使って1株ずつ刈り取っていきました。刈り取られた株を縄で束ね、ハサに掛けてしばらく乾燥させます。来月は「脱穀」の体験学習を予定しています。
【お知らせ】 2023-10-05 14:56 up!
十五夜(旧暦8月15日の夜)
毎月、地域の方が、玄関ホール・職員室前廊下・校長室にお花を生けてくださっています。玄関ホールの生け花から「秋」を感じています。今日は十五夜、1年で最も美しいとされている「中秋の名月」を鑑賞しながら、収穫などに感謝する習わしがあります。
【お知らせ】 2023-09-29 15:11 up!
続きを読む>>>