R500m - 地域情報一覧・検索

市立矢田小学校 2015年6月の記事

市立矢田小学校 に関する2015年6月の記事の一覧です。

市立矢田小学校に関連する2015年6月のブログ

  • 2015-06-04
    追加日程があります^ ^
    エリータス保護者会主催練習会の日程が増えました(^^)日時⏰13日20日の土曜日14時~17時場所名古屋市立矢田小学校対象小学3~6年お一人1500円定員20名程度見学コーチお一人2000円講師エリータスアカデミーから⭐️さんにお願いし

市立矢田小学校2015年6月のホームページ更新情報

  • 2015-06-22
    地域防災訓練
    地域防災訓練学習参観 ICT公開授業 (6月20日)地域防災訓練
    授業参観の後に続いて、地域防災訓練を行いました。地震を想定した避難訓練を行った後、消防署や地域の防災リーダーの方の指導のもと、学年ごとに体験型訓練を行いました。
    【お知らせ】 2015-06-20 14:42 up!
    学習参観 ICT公開授業 (6月20日)
    教職員対象のICT公開授業を兼ねて、学習参観を行いました。たくさんの保護者の方に足を運んでいただき、子どもたちもいつも以上にがんばっていました。また、3・4時間目は、地域の防災リーダーの方々とともに防災訓練にも取り組みました。
    【お知らせ】 2015-06-20 13:59 up!
    続きを読む>>>

  • 2015-06-19
    【7年】英語の研究授業
    【7年】英語の研究授業【小学生】今日の休み時間の様子【7年】英語の研究授業
    本日5時間目は7年2組で英語の研究授業を行いました。
    本校では英語力向上をめざし、小学校からのつながりを意識した授業を研究しています。アクティビティという取り組みは、教室を自由に動き、お互いに英語で会話しながらワークシートを埋めていくというゲーム感覚で楽しく学習ができるものです。
    子どもたちも積極的に英語で会話をしていました。
    そのあとは、席に座っての学習にもメリハリをつけて取り組むことが出来ました。
    【7年】 2015-06-18 19:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2015-06-15
    【陸上部】第4回記録会
    【陸上部】第4回記録会朝から元気におはようございます【陸上部】第4回記録会
    6月15日(日) 万博記念競技場で第4回記録会がありました
    やたなかからは1名 ジャベリックスローという種目に出場しました
    この種目には初めて挑戦しましたが、記録は36m51で22名中7番目でした。
    【部活動】 2015-06-15 09:17 up!
    朝から元気におはようございます
    続きを読む>>>

  • 2015-06-14
    【小学校】 プール開きに向けて
    【小学校】 プール開きに向けて【小学校】 プール開きに向けて
    来週15日から待ちに待ったプール水泳が始まります。今日は、みんなが気持ちよく泳ぐことができるように小学校の先生方でプール清掃をしました。プールの中だけではなく、トイレや更衣室も清掃しました。
    いよいよプール開きです。元気に水泳に参加できるように体調を整えましょう。
    【お知らせ】 2015-06-12 17:28 up!

  • 2015-06-10
    雨の日の休み時間
    雨の日の休み時間雨の日の休み時間
    梅雨の時期になりました。今日も雨です。運動場が使えないので大好きなサッカーも鉄棒もできません。そんな雨の日の休み時間をのぞいてみました。トランプで遊んだり、本を読んだりしている子がいます。楽しそうにねんど遊びをしている子もいました。晴れの日とは違う過ごし方を考えています。
    【お知らせ】 2015-06-09 11:52 up!

  • 2015-06-08
    【小学校】 6月のクラブ活動
    【小学校】 6月のクラブ活動【小学校】 ステップアップ教室が始まりました【小学校】 6月のクラブ活動
    8日(月)にクラブ活動がありました。パソコンクラブでは、パソコンを使って名刺作りをしていました。自分だけの名刺が出来上がり、楽しそうです。まんがクラブでは、図書室の本や自分たちで用意したイラストを見ながら熱心に絵を描いていました。
    【お知らせ】 2015-06-08 17:28 up!
    【小学校】 ステップアップ教室が始まりました
    8日(月)より放課後ステップアップ教室が始まりました。ステップアップ教室では、自主的な学習を目指しています。
    月曜日は、2年生が学習をしています。子どもたちは、一生懸命取り組んでいました。これからも継続して取り組み、自分で学習する習慣を身につけてほしいです。
    続きを読む>>>

  • 2015-06-06
    5年  学童歯みがき大会
    5年  学童歯みがき大会6月5年  学童歯みがき大会
    電子黒板でインターネットを通じて、日本と世界数か国の小学校に同時中継で、学童歯みがき大会が行われました。矢田小学校からも、5年生が参加しました。
    歯みがきの重要性を学んだあと、実際に、歯ブラシやデンタルフロスを使って体験しました。虫歯がない歯を、続けていきたいですね。
    【5年】 2015-06-05 08:25 up!