R500m - 地域情報一覧・検索

市立道明寺南小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府藤井寺市の小学校 >大阪府藤井寺市道明寺の小学校 >市立道明寺南小学校
地域情報 R500mトップ >道明寺駅 周辺情報 >道明寺駅 周辺 教育・子供情報 >道明寺駅 周辺 小・中学校情報 >道明寺駅 周辺 小学校情報 > 市立道明寺南小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立道明寺南小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立道明寺南小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-25
    1学期のまとめとして…終業式の様子
    1学期のまとめとして…終業式の様子
    (7月20日)
    いよいよ1学期最後の登校日。体育館で集まって終業式を行いました。すっかり1年生も上手に歌えるようになった校歌をみんなで歌い、その後校長先生から1学期を振り返ってがんばったこと「こころの通知表」についてお話がありました。また生活指導の先生からは、夏休み中に気をつけることについてお話がありました。
    終業式の後は今学期しめくくりの大掃除。普段しないところも丁寧に掃除しました。そのあとは各クラスで一人ひとり通知表を受け取り、夏休みの宿題をうけとったり…。
    明日から長い夏休みに入りますが、くれぐれも安全に気をつけて過ごしてください。
    8月28日の2学期始業式で、元気な道南っ子に会えるのを楽しみにしています。すばらしい夏休みとなりますように!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-16
    ゲストティーチャーをむかえて…【4,5年生】
    ゲストティーチャーをむかえて…【4,5年生】
    (7月11日)
    今日2時間目、藤井寺小学校、藤井寺南小学校と合同で、4年生が「オンライン交通安全教室」を受けました。画面越しではありましたが、各校が顔を合わせて警察官の方からお話を伺いました。交通ルールを守ることや自転車の乗り方、気をつけることなど、警察官の方がご自身の体験も交えてお話しいただくことができました。
    さらに5年生は3,4時間目、富田林少年サポートセンターより警察のOBの方に来ていただき「非行防止教室」を受けました。「~することはいいやろうか?」「こんな時どうすればいいだろうか?」…色んな質問にも答えながら、守るべきルールや、自分や友だちを傷つけない、守るためのお話を伺うことができました。
    どちらのお話も、自分の生活とかかわりの深い大切な内容です。夏休みに入る前に、ご家庭でも今日の話について、じっくり聞いてあげてください。
    低学年のプールでの様子とクラブ活動【4~6年生】(6月30日)
    続きを読む>>>