中学年の学習参観と3年生保護者対象「CAPプログラム」の様子
(2月9日)
先週の高学年の学習参観に続き、中学年の学習参観が5時間目にありました。今日もたくさんの保護者の方に見守られ、一生懸命授業に臨んだ3,4年生の道南っ子たち。発表した姿だけでなく、姿勢や聞き方、書き方などいろんな場面でこれまでの積み重ねが現れます。発見されたがんばりを、どうか称えてあげてくださいね。
6時間目の時間を活用し、3年生の保護者を対象に、「CAP(child assault
prevention)プログラム」を実施しました。子どもたちがいじめ・虐待・体罰・誘拐・痴漢・性暴力など様々な暴力から自分の心と体を守る暴力防止のための予防教育プログラムであるとのことです。来週月曜日は、3年生の子どもたち向けにプログラムが実施されます。
学校協議会(区長懇談会)による学校訪問の様子(2月8日)
続きを読む>>>