あなたは017477人目の訪問者です
2023/09/12
■6年生の音楽の授業で美しい音色
音楽室前の廊下を歩いていますと、美しいリコーダーの音色が聴こえてきました。部屋に入ってみますと6年1組の皆さんが、「メヌエット」の練習に取り組んでいました。
また、隣の音楽室では6年4組の皆さんが、「星の世界」の歌唱学習を行っていました。この曲は、讃美歌「いつくしみ深き」のメロディーで馴染みがあると同時に、秋の夜空の美しさをうたった歌詞が当てられた素敵な歌です。
諸外国では日本のように、音楽科、図画工作科などの実技系・芸術系の教科が、義務教育に組み込まれている国が少ないようです。
続きを読む>>>