R500m - 地域情報一覧・検索

市立守山小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県守山市の小学校 >滋賀県守山市勝部の小学校 >市立守山小学校
地域情報 R500mトップ >【滋賀】守山駅 周辺情報 >【滋賀】守山駅 周辺 教育・子供情報 >【滋賀】守山駅 周辺 小・中学校情報 >【滋賀】守山駅 周辺 小学校情報 > 市立守山小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立守山小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立守山小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-25
    あなたは027211人目の訪問者です2023/12/22■2学期の終業式をオンラインで実施しました
    あなたは027211人目の訪問者です
    2023/12/22
    ■2学期の終業式をオンラインで実施しました
    今季一番の寒波が到来し、天気は良いものの、朝から厳しい寒さで始まりました。2学期の最終日となった今日、終業式や大掃除を行いました。
    終業式はオンラインで実施し、校長室から各教室にライブ配信しました。
    校歌斉唱、学校長の話の後、科学研究発表や市青少年美術展での入賞者の皆さんに伝達表彰しました。おめでとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-21
    あなたは026850人目の訪問者です2023/12/20■2学期最後の給食はクリスマスメニュー
    あなたは026850人目の訪問者です
    2023/12/20
    ■2学期最後の給食はクリスマスメニュー
    今日で2学期の給食が最終日となりました。早速、教室を回ると子どもたちも嬉しそうに給食を召し上がっていました。
    今日のメニューごはん、牛乳、ローストチキン、ブロッコリーサラダ、コンソメスープ、カップケーキです。
    ローストチキンやカップケーキなどのクリスマスメニューが出されましたので、一足早いクリスマス気分を味わえたと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-19
    あなたは026748人目の訪問者です2023/12/19■体育館照明の電球を交換しました
    あなたは026748人目の訪問者です
    2023/12/19
    ■体育館照明の電球を交換しました
    年末は各家庭でも、1年の汚れを落とすために大掃除などを行われることと思います。本校でも22日の2学期最終日に子どもたちによる大掃除を行いますし、午後には教職員も大掃除に取り組みます。
    そのような中、一足早く体育館の照明において、電球が切れているところがあるため、午後に教職員が電球の交換を行いました。
    本校の体育館の照明器具は天井から降りてきますので、全部降りた状態は海にクラゲが浮いているような様子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-12
    あなたは026142人目の訪問者です2023/12/12■第67回滋賀県学生科学賞県展入賞者に伝達表・・・
    あなたは026142人目の訪問者です
    2023/12/12
    ■第67回滋賀県学生科学賞県展入賞者に伝達表彰
    夏休み中に取り組んだ自由研究の中で、第67回滋賀県学生科学賞県展に出展され、入賞した子どもたちに、今日の昼休みに伝達表彰が校長室で行われました。
    本校からは4つの研究が入賞しました。研究主題を紹介します。
    〇カブトムシの研究Part2 〜カブトムシに目・耳・鼻はあるの?〜
    続きを読む>>>

  • 2023-12-05
    あなたは025593人目の訪問者です2023/12/04■空き缶プルタブが車いすに
    あなたは025593人目の訪問者です
    2023/12/04
    ■空き缶プルタブが車いすに
    本校職員室横の玄関には、守山市赤十字奉仕団の活動の一つである、空き缶プルタブの回収ボックスがあり、子どもたちも協力しています。
    そのプルタブ回収に関わって、うれしいお知らせがありました。
    本校を含め、市内の人たちが協力した空き缶のプルタブが、今回守山市全体で800kg集まり、車いすに換えることができたそうです。
    続きを読む>>>