あなたは027211人目の訪問者です
2023/12/22
■2学期の終業式をオンラインで実施しました
今季一番の寒波が到来し、天気は良いものの、朝から厳しい寒さで始まりました。2学期の最終日となった今日、終業式や大掃除を行いました。
終業式はオンラインで実施し、校長室から各教室にライブ配信しました。
校歌斉唱、学校長の話の後、科学研究発表や市青少年美術展での入賞者の皆さんに伝達表彰しました。おめでとうございました。
児童発表では各学年の代表が「2学期に頑張ったこと」「冬休みや3学期に頑張ろうと思うこと」をしっかりと発表してくれました。
最後は安全委員会が制作した「冬休みの安全に関するビデオ」を視聴しました。「あたりまえ体操」のリズムに乗ってとても分かりやすかったです。
少し早いですが、どうぞよいお年をお迎えください。
2023/12/21
■残り二日はお楽しみ会などで盛り上がりました
2学期も残り二日となりましたが、各学級や学年では、自分たちで計画したお楽しみ会などで、盛り上がりました。
6年生は全体で実行委員が中心となって、ケードロをしました。今日は寒空ではありましたが、よく晴れて、子どもたちも元気に走り回りました。
振り返りでは、学年がより一層仲良くなったと感想を述べる子どももいました。
4年1組は多目的室で、グループがお店を出しました。グループが工夫を凝らし、できるだけリアルなつくりとなるよう工夫がみられ、招待したほたる学級の子どもたちにも喜ばれていました。
今日からは寒波が来そうですので、皆さん風邪をひかないようにしてください。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。