あなたは025177人目の訪問者です
2023/11/29
■もりやま地域共生大会で本校の実践を発表しました
去る11月23日(木)勤労感謝の日に市民ホール小ホールにて、もりやま地域共生大会が開催されました。
この大会は守山市や市社会福祉協議会などが主催されています。
市社会福祉協議会は「福祉教育の推進」を図るため、毎年、市内の小中学校の中から福祉活動推進校を指定されています。本校は今年度、その指定を受け、大会で発表行いました。
4年学年主任が、総合的なな学習の時間で取り組んだ「守山のやさしさたんけんたい」の取組を発表しました。
具体的には点字体験、視覚障害者からの講話、障害者スポーツ(ゴールボール)体験、災害時での支援の仕方の講話など、様々な活動から学んだ子どもたちの様子を発表しました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。