あなたは021569人目の訪問者です
2023/10/24
■2年生が学年運動会を開催しました
17日の第66回運動会から一週間経った今日、2年生が学年運動会を開催しました。
これは運動会当日2年生の1クラスが学級閉鎖であったため、学年全員そろっての団体演技、競技ができなかったために開催したものです。
子どもたちも久しぶりの演技でしたので、朝の時間を活用して練習を行い、3時間目の本番に臨みました。
平日にも関わりませず、150〜160人ほどの保護者が応援に来てくださり、子どもたちのやりがいにつながったと思います。感謝申し上げます。
演技終了後の晴れやかな表情が、子どもたちの満足感を表していたように思います。
2023/10/23
■3年生が中消防署を見学しました
先週の20日と本日、3年生が2グループに分かれ、社会科授業の一環として湖南広域消防局中消防署を見学しました。
消防署では火事を消したり、人を助ける仕事のみならず、火事を出さないための仕事、地震等による被害を少なくすることを学びました。
また、様々な消防車を一つずつ説明を受けながら、また、疑問を率直にぶつけながら、熱心に見学しました。
実際に放水ホースをつかんでみたり、煙の中を避難したりするなど、体験的な学習にも取り組みましした。
最後は学年を代表して、高橋教諭が37メートルも伸びるはしご車を体験しました。
本人は高所恐怖症ではないとのことでしたが、下から見ている者は怖かったです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。