R500m - 地域情報一覧・検索

町立勝岡小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県北諸県郡三股町の小学校 >宮崎県北諸県郡三股町大字餅原の小学校 >町立勝岡小学校
地域情報 R500mトップ >餅原駅 周辺情報 >餅原駅 周辺 教育・子供情報 >餅原駅 周辺 小・中学校情報 >餅原駅 周辺 小学校情報 > 町立勝岡小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立勝岡小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

町立勝岡小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-20
    2023年7月 (11)おいしい給食(7/20)
    2023年7月 (11)おいしい給食(7/20)投稿日時 : 17:36
    ● 減量ミルクパン ● スパゲティナポリタン ● 枝豆とコーンのサラダ ● 牛乳   でした。
    1学期ラストの給食も最高に美味しかったです(*^▽^*)ナポリタンは、昔なつかし喫茶店の味って感じでした。飯尾さんの「ずん喫茶」に出てきそうな感じでした。枝豆とコーンのサラダは、胡麻ドレが効いていて美味かったです。
    1学期ラストもおいしくいただきました。ごちそうさまでした続 あこがれ認定(^_^)v投稿日時 : 17:23
    今日(20日)は清掃のない日だったのですが、5年生のお友達2人がみんな大好き昼休み時間の中、学校の玄関をきれいに磨いてくれました(*^▽^*)昨日の清掃時だけでは終わらず、今度やれるのは金曜日だなと思っていたのですが、「校長先生!掃除しますよ。」と言ってくれて、てきぱきと水を流し、ブラシでこすって、汚れをしっかり落としてくれたのでした。「昼休みなのに悪いね。」と言うと「掃除が好きなんです。」と笑顔で話してくれました。本当に楽しそうな2人でした。これはもう、あこがれられる人ですよね。あこがれ認定です。
    本当にありがとうございましたとても嬉しい気持ちになりました。こんなお友達がどんどん増えていってほしいですね。続 ハス物語(^_^)v投稿日時 : 07/19
    続きを読む>>>

  • 2023-07-11
    2023年7月 (5)おいしい給食(7/10)
    2023年7月 (5)おいしい給食(7/10)投稿日時 : 07/10
    ● 減量青菜ごはん ● 焼豚ラーメン ● とりささみとチーズのサラダ  ● 牛乳   でした。
    青菜ごはんは色味も良く、ちょうど良い塩加減で大変美味しくいただきました。焼豚ラーメンもお汁を麺が結構吸ってしまっていましたが味付けが良く、こちらも大変美味しくいただきました。とりささみとチーズのサラダは鶏肉、チーズ、キャベツ、ワカメのバランスが最高で、絶品でした(*^▽^*)今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでしたおいしい給食(7/6)
    投稿日時 : 07/06
    ● コッペパン ● マカロニスープ ● 野菜とウインナーのソテー ● 黒豆きなこクリーム ● 牛乳  でした。
    コッペパンがとてもやわらかく、黒豆きなこクリームを付けるとさらに美味しさが増しました。マカロニスープや野菜とウインナーのソテーもとても美味しかったです。ごちそうさまでした投稿作品7
    続きを読む>>>

  • 2023-07-04
    2023年7月 (0)2023年6月 (14)家庭教育学級開級式
    2023年7月 (0)2023年6月 (14)家庭教育学級開級式投稿日時 : 06/28
    昨日(27日)、家庭教育学級の開級式を行いました。
    本校は、ここ数年、コロナのこともあり、たくさんの学校が家庭教育学級の開級中止を決定する中、コロナ禍でもできることを考えて家庭教育学級を開級しておりました。家庭教育学級生の皆さんの学びに対する熱い気持ちがコロナの勢いに勝っていました(*^▽^*)昨年も体幹トレーニング教室や視察研修、ガーデニング教室、校長講話など年間で5回開催することができました。
    今年度も迷うことなく、家庭教育学級を開級したところです。開級式では、三股町社会教育指導員の廣川先生の講話をいただきました。その後、年間計画を立てるための話合いを行いました。今年度も充実した家庭教育学級になること間違いなしです。
    家庭教育学級は、学級生にとって、共通の悩みなどを話し合い、人とつながる場であり、子育てやしつけ等について学ぶ場でもあります。さらには、体験等を通してふれあうなど交流を深める場でもあります。そのようなすばらしい「場」をしっかりと活用して、有意義な1年にしてくださいおいしい給食(6/27)
    投稿日時 : 06/27
    続きを読む>>>