2024年5月 (2)2024年4月 (16)5月2日(木)投稿日時 : 05/02
今日はお弁当の日でした。本校は例年,今日が歓迎遠足の日でお弁当となっていたようですが,今年から運動会が1学期開催となったため遠足を延期し、その調整から弁当の日となったようです。保護者の皆様には申し訳ありませんでしたが子どもたちはお弁当に大喜び。担任の先生の「残したらいけませんよ。」の声に「もちろん全部食べまーす。」と元気のよい返事が返ってきていました。みんなとってもうれしそうに食べていましたよ。
どのクラスもみんな笑顔。表情から美味しさが伝わってきます。
この他、今日は5月の全校朝会も開かれました。校長先生からは「天国と地獄のお昼ごはん」というお話しがありました。また、生活指導の新垣先生からは「水・火・車・人・心」のお話しがありました。連休中「自分の命は自分で守る」実践をお願いします。5月1日(水)投稿日時 : 05/01
5月に入りました。今日はまさに五月雨(さみだれ)のふる1日でした。学校でもクールビズが始まりました。
今日、子どもたちは、避難経路の確認を行いました。地震、火災、風水害、雷、不審者等の非常時に備えての訓練で,どのように逃げればいいのかを各学年学級毎に考え、実際に動いて確かめました。「おはしもち」おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない、ちかずかない。しっかりと頭に入れて、「自分の命は自分で守る」を合い言葉に避難訓練を行っていました。
続きを読む>>>