R500m - 地域情報一覧・検索

市立浅海小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市浅海本谷甲の小学校 >市立浅海小学校
地域情報 R500mトップ >浅海駅 周辺情報 >浅海駅 周辺 教育・子供情報 >浅海駅 周辺 小・中学校情報 >浅海駅 周辺 小学校情報 > 市立浅海小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立浅海小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立浅海小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-27
    2024/07/26寄せ植え教室、ピザづくり
    2024/07/26寄せ植え教室、ピザづくり2024/07/24松山市小学校総合体育大会 第63回水泳の部寄せ植え教室、ピザづくり2024年7月26日 10時16分
    夏休み、放課後子ども教室「浅海オレンジっ子クラブ」が、浅海っ子のために、寄せ植え教室、ピザづくり等、様々なイベントを企画してくれています。子どもたちは、大喜びで参加をしています。浅海オレンジっ子クラブの皆様、ありがとうございます。
    【寄せ植え教室】
    【ピザづくり】21132114

  • 2024-07-19
    2024/07/19第1学期終業式、スイカの収穫
    2024/07/19第1学期終業式、スイカの収穫2024/07/18野菜大すき計画 野菜パーティー2024/07/17水泳部壮行会、プール納め2024/07/16トウモロコシの収穫第1学期終業式、スイカの収穫2024年7月19日 12時05分
    第1学期の終業式を行いました。代表児童が、1学期頑張った事やできるようになった事、夏休み頑張りたい事や楽しみにしてい事を大きな声で発表しました。校長先生の話では、始業式の時に話をした「3つの大すき」についてと夏休み、「命を大切にすること」「挨拶を頑張ること」「規則正しい生活をすること」の話がありました。その後、1学期に成長したことや頑張った事など学級担任の先生と話し合って、通信簿を受け取っていました。
    【表彰式】
    【終業式】
    【スイカの収穫】
    下校前に、野菜作り名人さんと育てていたスイカの収穫をしました。たくさん取れて、子供たちは大喜びでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    2024/07/122年生
    2024/07/12
    2年生篠笛づくり2024/07/09AOT「ありがとう、海」2024/07/08ALTの先生とのお別れ会篠笛づくり2024年7月12日 15時20分
    2年生
    7月10日(水)に子供獅子舞で使う「篠笛」を地域の方に教わりながら、2、3年生が作成しました。説明をよく聞いて、世界に一つだけの自分の篠笛を作成しました。作った後は、篠笛の吹き方を教わりながら、音を鳴らしていました。お祭りで使うのが楽しみのようです。教えていただいた地域の方々、ありがとうございました。21072108