R500m - 地域情報一覧・検索

市立朝倉小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市朝倉北甲の小学校 >市立朝倉小学校
地域情報 R500mトップ >伊予桜井駅 周辺情報 >伊予桜井駅 周辺 教育・子供情報 >伊予桜井駅 周辺 小・中学校情報 >伊予桜井駅 周辺 小学校情報 > 市立朝倉小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立朝倉小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立朝倉小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-29
    人権教育参観日
    人権教育参観日2023年11月27日 15時57分
    今日の午後、人権教育参観日でした。各学年、道徳科の学習を保護者の方に見ていただきました。
    自分も友達も大切にすること、いじめや差別は決して許されないことなどを、真剣に考えたり発表したりしていました。
    授業の後は、今治人権擁護委員協議会の方にお越しいただき、体育館で「人権教室」を行いました。1、2年生はMeetで教室で、3年生~6年生、保護者は体育館でした。
    「いのちのはなし」「いのちの理由」をもとに、命について考えました。
    「命である時間をどう使いますか?」「生まれてきた訳は?」お家でも、友達同士でも、話し合ってみてください。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-16
    11月16日の給食2023年11月16日 13時15分今日は、「 里芋ごはん 牛乳 みぞれ汁 ぶりの・・・
    11月16日の給食2023年11月16日 13時15分
    今日は、
    「 里芋ごはん 牛乳 みぞれ汁 ぶりの照り焼き 三色和え 」です。
    ぶりという魚は、成長に従って呼び名が変わります。
    そのため縁起の良い出世魚と呼ばれています。
    ぶりとは80㎝くらいの大型に成長したものを呼び、
    続きを読む>>>

  • 2023-11-15
    読み語り
    読み語り2023年11月15日 10時15分
    朝、「読み語り」がありました。集中して、静かに聞いていました。心を落ち着かせ、一日をスタートすることができました。毎回、いろいろな本を選んでくださっています。ありがとうございます。
    10月27日~11月9日は「読書週間」でした。おすすめの本の紹介など、図書委員会を中心に取り組みました。みなさんはどんな本に出会いましたか。これからも、素敵な本と出会いましょう。239240

  • 2023-11-10
    11月9日の給食2023年11月9日 13時30分今日は、「 ごはん 牛乳 根菜汁 鶏の塩こうじ焼き・・・
    11月9日の給食2023年11月9日 13時30分
    今日は、
    「 ごはん 牛乳 根菜汁 鶏の塩こうじ焼き おかかあえ 」です。
    今日の給食はとても食べやすかったのか、
    ほぼ残食がなかったです。
    鶏の塩こうじ焼きは、やわらかくておいしいという声も聞こえました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-07
    音楽壮行会
    音楽壮行会2023年11月7日 10時59分
    6年生は、明日8日に行われる、今治市小中合同音楽会(小学生の部)に向けて、一生懸命取り組んできました。今日は、全校児童の前で披露しました。練習の成果がよく伝わってきた演奏、合唱でした。
    明日の本番も、心を一つにして、朝倉小の音楽を公会堂に響かせてほしいですね。225226