R500m - 地域情報一覧・検索

市立別子小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県新居浜市の小学校 >愛媛県新居浜市別子山甲の小学校 >市立別子小学校
地域情報 R500mトップ >関川駅 周辺情報 >関川駅 周辺 教育・子供情報 >関川駅 周辺 小・中学校情報 >関川駅 周辺 小学校情報 > 市立別子小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立別子小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-27
    2024/04/27【中】男女卓球部がんばりました(市長杯大会)
    2024/04/27【中】男女卓球部がんばりました(市長杯大会)【中】男女卓球部がんばりました(市長杯大会)2024年4月27日 14時30分
    令和6年4月27日(土)市長杯争奪新居浜市中学校選手権大会が開催されました。日頃の練習の成果を発揮し、競技や応援などチーム一丸となって取り組む姿が、大変すばらしかったです。6月にある新居浜市中学校総合体育大会も楽しみです。88

  • 2024-04-18
    2024/04/16【小・中】避難訓練 【中】生徒会入会式
    2024/04/16【小・中】避難訓練 【中】生徒会入会式教頭【小・中】避難訓練 【中】生徒会入会式2024年4月16日 18時03分
    先週の金曜日、地震による土砂災害を想定した避難訓練が行われました。児童生徒は、すぐに机の下にもぐり、机の脚を持って身を守ることができました。また、
    「お(さない)・は(しらない)・し(ゃべらない)・も(どらない)」を意識して、
    教室から第一避難所である職員室前、第二避難所である公民館へと避難することができました。「自分の命は自分で守る」いつ来るかわからない自然災害に向けて、備えをしっかりしていきましょう。
    本日、令和6年度別子中学校生徒会入会式が行われました。生徒会や専門委員会について、生徒会役員が考えたユーモアあふれる説明を、新入生は熱心に聞き入っていました。在校生も、先輩として専門委員会の目的や仕事内容を、堂々と後輩に教えていました。別子中生で考え別子中生で実行に移す生徒会活動。より良い学校生活のために、今後の活動が楽しみです。
    6
    続きを読む>>>

  • 2024-04-16
    【中】全校道徳
    【中】全校道徳2024年4月11日 15時50分
    全校
    校長先生による全校道徳が行われました。
    今年度別子中学校では、先生全員が全クラスで道徳を行います。
    初めての試みです。
    «
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    4月21日(日)9:00~17:30臨時メンテナンスのため、このページは閲覧できません。
    4月21日(日)9:00~17:30
    臨時メンテナンスのため、このページは閲覧できません。
    6
    0
    4

  • 2024-04-10
    R6小・中日記
    R6小・中日記R6小・中日記2024/04/08令和6年度がスタートしました。学校長令和6年度がスタートしました。2024年4月8日 16時34分
    いよいよ新年度がスタートしました。
    新任式では、新しく3名の先生をお迎えすることができました。
    始業式では、小学校3名、中学校12名の児童生徒が、心地よい緊張感をもって、式に臨めました。
    明日は入学式です。6名の中学生を迎え、児童生徒22名の一年間がスタートします。
    別子小・中学校の強みの一つは、小学生と中学生が一緒に学びを進められるところです。
    続きを読む>>>