R500m - 地域情報一覧・検索

市立別子小学校 2024年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県新居浜市の小学校 >愛媛県新居浜市別子山甲の小学校 >市立別子小学校
地域情報 R500mトップ >関川駅 周辺情報 >関川駅 周辺 教育・子供情報 >関川駅 周辺 小・中学校情報 >関川駅 周辺 小学校情報 > 市立別子小学校 > 2024年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立別子小学校2024年8月のホームページ更新情報

  • 2024-08-30
    〇 お盆が終わり、夏休みもあと1週間を切りました。2学期に入ると、さっそく9/8(日)に運動会があり・・・
    〇 お盆が終わり、夏休みもあと1週間を切りました。2学期に入ると、さっそく9/8(日)に運動会があります。しっかり運動できるよう、体のメンテナンスをしておきましょう。
    ◯ 台風10号が九州四国に接近しています。今後の動向に十分な警戒が必要です。気象庁HPを参考にしてください。HP2024/08/28部活動の様子部活動の様子2024年8月28日 12時02分
    本日は、男子卓球部が別子小中学校体育館で部活動を行っています。女子卓球部は角野中学校で練習試合です。月末に予定している県大会に向けて、仲間とともに技術を磨いています。男子卓球部員にインタビューをしました。県大会に出場して、県のレベルを体験したことが思い出になった人、あががね算数・数学コンテストに手応えを感じたという人、宿題が気になっているけれど、友達との再開を楽しみにしている人など、中学生らしいコメントを聞くことができました。51

  • 2024-08-22
    〇 お盆が終わり、夏休みもあと2週間を切りました。2学期に入ると、さっそく9/8(日)に運動会があり・・・
    〇 お盆が終わり、夏休みもあと2週間を切りました。2学期に入ると、さっそく9/8(日)に運動会があります。しっかり運動できるよう、体のメンテナンスをしておきましょう。
    2024/08/21各種英語スピーチコンテントに向けて2024/08/20あかがね算数・数学コンテストに参加しました。2024/08/19第4回 English Summer School に参加しました。各種英語スピーチコンテントに向けて2024年8月21日 16時47分
    各種英語スピーチコンテストに、別子中学校の代表で出場する生徒が登校し、練習を行っています。担当教員やALTからのアドバイスを参考にして、代表2名が互いの進捗状況を確認し、刺激をもらいながら充実した時間を過ごしています。ビデオ撮影で、自分のスピーチを客観的に見つめなおすことができました。かなり仕上がってきました。伸びしろもあります。今後の更なる成長に期待します。4950

  • 2024-08-06
    〇 保護者の皆さまへ ケーブルテレビ(ハートネットワーク)(121ch、701ch)で、7/12に市・・・
    〇 保護者の皆さまへ ケーブルテレビ(ハートネットワーク)(121ch、701ch)で、7/12に市民文化センターで開催された「令和6年度新居浜市中学生弁論大会」が、8月12日(月)14:00~にて初回放送されます。(再放送8月13日(日)8:00~、8月15日(水)16:30~、8月17日(土)20:00~ )
    2024/08/06別子小中体育館のLED照明工事終了別子小中体育館のLED照明工事終了2024年8月6日 10時13分
    夏休みに入り、体育館の照明をLEDに切り替える工事を行っていましたが、8月5日(月)に工事を終了しました。これまでの照明は、スイッチを入れると明るくなるまでしばらく時間がかかっていましたが、LEDだと、瞬時に明るくなります。また、電力消費量も抑えられ、地球にやさしい環境となりました。部活動や2学期始業式では、工事にかかわってくださった方に感謝をして体育館を使用していきましょう。
    →47

  • 2024-08-02
    県卓球選手権大会新居浜地区予選(カデット以下の部)
    県卓球選手権大会新居浜地区予選(カデット以下の部)2024年7月29日 12時46分
    新居浜市民体育館で、卓球の学年別大会が開催されました。3年生が部活動を引退し、新チームとなって初めての公式戦です。どの選手も県大会出場を目指し、熱い戦いを繰り広げました。男子は、13歳以下シングルスで準優勝、女子は、14歳以下シングルスで3位と5位に入賞です。入賞した選手は8月10日(土)に愛媛県武道館で行われます。新居浜代表として県でも活躍してください。45460
    0