R500m - 地域情報一覧・検索

市立皆田小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西予市の小学校 >愛媛県西予市宇和町皆田の小学校 >市立皆田小学校
地域情報 R500mトップ >下宇和駅 周辺情報 >下宇和駅 周辺 教育・子供情報 >下宇和駅 周辺 小・中学校情報 >下宇和駅 周辺 小学校情報 > 市立皆田小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立皆田小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立皆田小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-29
    消防署見学(3年)
    消防署見学(3年)2023年11月28日 16時00分
    11月28日(火)の3・4時間目、3年生が社会科見学で消防署に行きました。
    まずは通信指令室で119番の連絡があったとき、その場所を少しでも早く特定する仕組みなど、丁寧に教えていただきました。
    通信指令室を見せてもらった後は、消防署にどんな部屋があるのか案内してもらいました。
    救急車にも乗せてもらいました。
    事前に送っていた子供たちの質問に、スライドを準備して分かりやすく答えていただきました。お忙しい中、子供たちの学習に協力していただき、ありがとうございました!137138
    続きを読む>>>

  • 2023-11-24
    ストーブ設置
    ストーブ設置2023年11月24日 13時11分
    11月24日(金)、5・6年生と教職員でストーブ設置を行いました。
    今晩からぐっと冷え込み、来週も最低気温が10℃を下回る日が続きそうです。早寝早起き・食事等の規則正しい生活習慣、手洗い・うがいなどのかぜ対策で、来週も元気よく過ごしてほしいと思います。135136

  • 2023-11-22
    12月の行事予定をアップしました。
    12月の行事予定をアップしました。朝の体力作り2023年11月21日 09時38分
    11月20日(月)から、朝の体力作りの慣らし期間が始まっています。子供たちは8の字跳びや長縄跳びの練習をして、12月1日から取り組む体力作りに備えています。
    あと6回練習をして、12月からITスタジアム(※)で8の字跳びや長縄跳びの回数を県下の小学校と競います。

    ITスタジアムのホームページを通じて、いろいろな種目の記録を競い合うことで、運動に対する興味関心を高め、継続的に運動に取り組ませることにより、体力の向上等を図ることを目的としています。133134

  • 2023-11-16
    地区文化祭のリハーサル
    地区文化祭のリハーサル2023年11月16日 12時21分
    11月16日(木)、2年生が下宇和地域づくり活動センターで地区文化祭発表のリハーサルを行いました。
    19日(日)の文化祭で発表するのは、「にじ」という曲で手話をしながら歌います。
    19日(日)の下宇和地区文化祭の「ふるさと芸能発表会」では、2年生のほかに6年生の合奏も披露します。どちらも音楽科の授業で練習した内容で、たくさんの人に聞いてもらえるとありがたいです。子供たちの発表は13時からです。130131

  • 2023-11-14
    県陸上記録会
    県陸上記録会2023年11月14日 09時16分
    11月13日(月)、砥部町のニンジニアスタジアムで「第36回愛媛県小学校陸上運動記録会」が行われ、本校児童も男子走り高跳びに出場しました。時折、小雨が降るあいにくのコンディションでしたが、その中でも全力を出して競技することができました。
    これまで指導していただいた地域の体育指導員の方、本校職員、保護者の方など大変お世話になりました!128129

  • 2023-11-10
    null
    0今日の中休み・3時間目2023年11月9日 11時13分
    11月9日(木)の中休み、運動場で縄跳び練習をしている子供たちが・・・。
    二重跳びやあや跳びの練習を頑張っていました。
    3時間目には、1・2年生が体育館で跳び箱をしていました。
    跳び箱の上に一度座り、両手で跳び箱をおして着地する練習をしていました。126127