2013年05月27日
交通事故の未然防止について
昨日、南相馬市原町区内において、市内の中学生が自転車走行中に乗用車にはねられる事故が発生しました。本校では交通事故を未然に防止するため、各クラスで指導を継続的に行っておりますが、ご家庭でも再度ご指導いただければと思います。特にヘルメット着用と交差点での一時停止については、放送と学級活動において繰り返し指導いたしました。
具体的な指導内容について、本日プリントを配付いたしますのでよろしくお願いします。
交通事故防止について(5.27).pdf
posted by 石神中 at 13:52|
放射線検診(ホールボディカウンター)
本日(5/27)から5/31まで、ホールボディカウンターによる放射線検診をクラスごとに受診します。本日は3年1組と3年2組でした。生徒の皆さんはライスセンターから市健康づくり課で手配した送迎用バスに乗り、渡辺病院で受診しました。出発予定時刻より早く出発できたため、給食の時間に間に合うように帰校することができました。明日は2年1組と2年2組です。
posted by 石神中 at 13:29|
交通事故防止について(5.27).pdf
(05/27)
交通事故の未然防止について
(05/27)
放射線検診(ホールボディカウンター)
(29)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。