鯉のぼりの季節がやってきた
04/18 22:52
4月18日(火)倉庫の中からとても大きな鯉のぼりを発見しました。せっかくなので、あげて
みることにしました。風が強かったので、鯉のぼりはスイスイ泳いでいました。
潮見小学校はとても緑の多い学校です。素敵なことですが、あまりに多いと校舎にあたったり しますので、業者の方に切っていただきました。
多くの子どもたちが利用する鯉門付近は、とくにきれいにしておきたいところです。
6年生 全国学力・学習状況調査
04/18 22:22
4月18日(火)全国学力・学習状況調査が行われました。
潮見小学校6年生、100名が対象です。算数と国語に加え、児童質問紙で生活面についての
質問にも答えました。集中して取り組む姿は、さすが6年生です。
学校園 花いっぱい活動
04/17 13:34
花いっぱい活動を芦屋市内全校園において推進しています。植物を愛し、生命を大切にする心情
や態度を育て感性を豊かにするという目的もあります。 巡回指導に栽培等の講師としてきていただきました。
「とてもきれいに育てているし、配置もすばらしい」という評価をいただきました。 校舎内もきれいに花があります。
運動場の藤棚もきれいに咲き始めています。 2年生の子どもたちが、春の花を観察していました。タブレットを使ってお気に入りの写真を
とっていました。「この花きれい」「きれいに撮れたよ」「おもしろい形をしていたよ」 おのおの感想を対話していました。