2023/06/02
13時下校
本日は、大雨の影響により、午前中日課とし、給食後の下校となりました。保護者の皆様には、登下校の安全にご配慮いただき、ありがとうございました。激しい雨が降っています。災害発生の危険度も高まっています。引き続き、子どもたちの安全が確保できますよう、よろしくお願いします。
2023/06/02
6年学級活動 5年音楽 4年算数
今日は、大雨の警戒が必要で、13時下校となります。学校では、6年生で「学級目標」を決めていました。5年生は「わにっ子音楽集会」で発表する曲の練習を頑張っています。4年生の算数では、角度について学習し、分度器の使い方を学んでいます。
2023/06/01
教職員の救命処置講習
放課後には、教職員の「救命救急講習会」を実施しました。子どもの命を預かる学校では、救急時の心肺蘇生とAEDの使い方について、毎年、講習を受け、いざという時に備えます。水泳が始まるまでに、教職員がいつでもできるようにしておくことが、何より重要です。
2023/06/01
3年音楽 4年外国語 5年算数
3年生の音楽では、リコーダーの学習を進めています。息の吹き方を練習しました。4年生では、ALTとともに外国語の授業をしていました。英語による楽しい連想ゲームです。5年生は算数の授業に一生懸命でした。
2023/06/01
1年生体育 2年生算数の学習
1年生は、体育館で体育をしていました。ボールを使った運動を取り扱っています。2年生の算数では、2学級を3つに分けて、少人数で学習を進めています。基礎的な計算ができるように取り組んでいます。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。