2025/09/19
6年 和邇小「月プロジェクト」
6年生は、「どうして日によって月の形が変わるの?」という疑問に、体験、動画、実験装置、いろいろな方法を用いてわかりやすく説明しました。自分が理解したとしても、その理由を、下学年の子たちに分かるように説明することは、とても難しいことです。さまざまな方法を活用して、「なるほど」と思うような説明がたくさんありました。
2025/09/19
保護者説明会 4年 5年 6年
参観日に合わせて、4年生「やまのこ」、5年生「フローティングスクール」、6年生「修学旅行」の説明会を開催しました。4年生は、初めての宿泊を伴う葛川少年自然の家での活動、5年生は、滋賀県の5年生が40年以上続けてきたびわ湖フローティングスクールについて、6年生は、小学校生活最大の思い出になる修学旅行について説明を行いました。
2025/09/19
道徳参観日 2年 4年 6年
特別の教科「道徳」は、さまざまテーマ(価値観)を題材に、心の動き(ゆれ)に注目しながら、周囲の考え方を参考に、じっくり考える時間です。来校いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
2025/09/19
道徳参観日 1年 3年 5年
今日は道徳参観日です。2校時は1年、3年、5年の授業です。たいへん多くの保護者の皆様に来校いただきました。子どもたちは、はりきって授業に臨んでいました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。