2025/04/14
1年生活 3年学年集会 4年学年集会
1年生は、生活の学習として学校探検をしています。小学校に慣れるために、職員室や中庭の行き方について学んでいます。3年生は学年集会をしました。学年担当の先生の紹介や1年間に行う学習や行事についてのお知らせを聞きました。4年生も体育館で学年集会をしました。それぞれの学年で新しい環境になり、みんなやる気満々です。
2025/04/14
1年国語 2年算数 5年国語
1年生では、国語の時間に「えんぴつの持ち方」を学んでいます。正しい鉛筆の持ち方が今後の学びにとって大事です。姿勢を正し、筆圧をかけて、ていねいに書けるように練習していきます。2年生の算数では、数の整頓の仕方を考えています。5年生の国語では、これから1年間学んでいく内容について見通しをもっています。
2025/04/14
春の交通安全運動
春の交通安全運動期間中です。1年間で4月が子どもの交通事故が一番多いそうです。運転する側も、歩行者側も、4月はいつもと違う動きになり、事故が起こる可能性があります。和邇小学校では、スクールガードや保護者の皆様のおかげで、ここ3年間、交通事故は起こっていません。本日も、多くの地域の皆様に見守られながら1年生が3校時で下校していきました。見守りをしてくださっている地域関係者の皆様、保護者の皆様、ありがとうございます。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。