令和5年9月8日【3・1・4年:給食風景】
令和5年9月8日【3年:3限 算数】長さ
教室の中で巻き尺を使って、いろんなものを測りました。
令和5年9月8日【5年:3限 英語】アルファベットなど
5年生は、アルファベットの大文字の確認をしました。続けて、発音の練習をしました。
令和5年9月8日【1年:3限 音楽】
リコーダーの練習をしました。この箱の中には、どんな楽器が入っているかな?という声かけに続けて、音を聞いて何の楽器か、当てました。さまざまな楽器で合奏練習が始まるようです。
令和5年9月8日【1年:3限 国語】カタカナの学習
1学期の平仮名に続いて、カタカナの学習も進めています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。