3年生(54)
5年生(74)
3年理科ー太陽とかげ
5年理科ーふりこのきまり
3年理科ー太陽とかげ
日なたと日陰の地面の温度を測って比べました。午前10時では、16度と21度と、約5度の差がありました。シャベルで土を掘ってかぶせたり、日なたでは覆いをして日光を遮ったりして温度を測りました。
【3年生】 2024-10-21 17:59 up!
午後1時の日向と日陰の地面の温度を調べました。日なた25度、日陰17度でした。この結果から日なたと日陰の違いを考えていきたいと思います。
【3年生】 2024-10-21 17:59 up!
5年理科ーふりこのきまり
振り子の仕組みや名前などを確かめた後で、一人1つの振り子をもって1往復する時間を調べました。アンパンマンの曲をかけて同じリズムになるように確かめました。1往復する時間を変えるには、振り子の長さを変えたり、振り子のふれはばを変えたりすればよいのではないかと考えました。
【5年生】 2024-10-21 17:59 up!