11/1(金)あいさつ運動、授業の様子、ロードレース大会
2024年11月01日
今日から11月。
朝晩は、ずいぶん寒さを感じるようになりました。
今朝も地域の方にお世話になり、あいさつ運動を行いました。
まだ少し離れた場所から、元気なあいさつが聞こえました。
1年生は算数で、ひき算の学習をしていました。
黒板の前で、自分の考えを説明しています。
3年生は理科で、日なたと日かげの地面の温度について学習していました。
グラフを見て気づいたことを発表していました。
5,6年生は、トレセンで学習発表会の練習をしていました。
自分たちで動作を考えながらセリフを言っていました。
来週末の本番が楽しみです。
今日は、今年度最後のロードレース大会でした。
小雨が降る中ではありましたが、実施することにしました。
雨雲レーダーを見ながら、少しでも雨が弱まったところでスタートしました。
子どもたち一人一人が精いっぱいの走りをしていました。大拍手です。
保護者や地域のみなさん、小雨の中、応援いただきありがとうございました。