体育祭 感動のうちに終了!
2012.09.08
本日8日、厳しい暑さの中、体育祭がはじまりましたが、午後からは曇りとなり、予定通り行われ、盛況のうちに終了しました。
校長先生からは「スローガンの「SYNCHRO」のとおり、チームのメンバー一人一人が心を同じくして、ロンドン五輪の水泳チームのように全員が最後のリレーのアンカーがフィニッシュするまで競技をつないで戦ってくれることを期待します。」との言葉がありました。今日の体育祭は、まさにスローガンの通りになりました。
200名を超す地域・保護者・卒業生・旧職員・教育実習生の人たちから応援にかけつけていただき、本当に感動的な体育祭でした。
総合優勝は430点の紅軍(紅蓮チーム)が栄冠に輝きました。競技部門でも紅軍がとりました。
まとまりのよさと競技での力強さが光りました。おめでとう!
「自主的」に踊って観衆を楽しませてくれた男子諸君! ありがとう!
青軍(蒼炎チーム)は応援部門とパネル部門を獲得しました。
競技部門でも最後の追い上げはすごいものがありました。総合得点は415点。紅軍とはわずか15点の差でした。
男子が競技しているときは女子が、女子の競技中は男子が、それぞれ大きな声で声援を送っている姿が印象的でした。
体育祭の詳細は、後日「よっシャー.com」や各学年だよりなどでお知らせします。体育祭にご協力いただきましたPTAのみなさんもお疲れ様でした。今後ともご支援・ご協力をよろしくおねがいいたします。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。