令和5年5月2日
縦割り班の顔合わせです。今年の児童会目標(スローガン)「つながり広がる中込小~頼り頼られ仲良しこよし~」を具体化する一つの手段として、今年は児童会が縦割り班活動をたくさんやるそうです。48の班ができていて、そのそれぞれに1~6年生がいます。6年生は53人ですのでほぼ一人ずつがリーダーになっています。普段はまとめ役にならない子も今朝は自分から話しかけなくてはなりません。6年生としての姿を期待しての縦割りでもあるようです。今朝のところは、クイズを中心にして、楽しく交流していました。運動会に向け、縦割り活動も活発になりそうです。
令和5年5月1日
図書館の入り口に鯉のぼりの掲示がされました。5月になりました。2年生のクラスでは今日さくら咲く小径でヨモギ摘みをしていました。五月晴れの中爽やかな活動でした。午後はこのクラスは洗って、ゆでてというところまでやるそうです。じっくりと春の活動に浸る生活科。ワクワクします。
アクセス累計:18434(本日:
19、
26)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。